息子の結婚式場の下見に行ってきた。
いや、普通の式だったら、
親父なんかが何もしゃしゃり出て
下見などに出掛ける必要などは無いが、
なにぶんこの日に書いた様に
...吹くので。
トランペットを。。
で、プロの、
サックスの方と、
ドラムの方と、
ベースの方と、
ピアノの方にも
お願いしちゃったりなんかしたので、
そのスペースや控室等諸々の確認のため。
以前にも書いたが、
お嫁さんが選んできてくれた
この結婚式場は偶然弊社お得意様のグループが
経営される結婚式場。
なのでこのグループの方々は
余りにもよく私は存じ上げ、
加えて大変お世話になっているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0f/cfd416772a5cb8b33054d7414d0da784.jpg)
大変立派な結婚式場にも関わらず、
この日も相変わらず支配人氏が待ち構えてくれ、
「社長、どこで吹きます?」
いや、
この場合社長じゃないし、
それにお偉い支配人さんじゃなくて、
ウェディングプランナーさんとか言う人に
説明しますよ、と言っても、
「なんか、興味ありますし(^^♪」
みたいなノリ(^^♪
いや、すっごい良い人なんですよ。
ちなみに演奏お願いした方には、
当然私と一緒にをやってもらうだけでは無く、
例えば一番初めのお客さんの招入れの時間とか、
歓談の時間だとかに演奏してもらうのだが、
(それが本命だけどね(^^♪)
その時間に演奏者の方々を
呼びに行くとか、控室案内するのとかを
誰がやってくれるのかを聞くと
支配人、
「あ、僕が(^^♪」
一応ちゃんとした式場なんですよ(^^♪
レストランの店長が仕切るのとはわけが違うのに、
当日は「自分も張り付きます」って。
加えて
「両家代表挨拶、ちゃんと聞きますね(^^♪」
あのね。。。
まぁ、この場合演奏するより
話す方がよっぽど楽なので良いけど。。。
ただ、
この方も楽しみですと言って下さったし、
演奏くださる方々も「楽しみ」と(何がだろう)
言って下さっているのは有難い事。
そして何より、子供の結婚式と言う
人生で最高のステージで演奏させてもらえる幸せに、
感謝する日々であります。
その日まで丁度あと二ヵ月となった本日。
いや、普通の式だったら、
親父なんかが何もしゃしゃり出て
下見などに出掛ける必要などは無いが、
なにぶんこの日に書いた様に
...吹くので。
トランペットを。。
で、プロの、
サックスの方と、
ドラムの方と、
ベースの方と、
ピアノの方にも
お願いしちゃったりなんかしたので、
そのスペースや控室等諸々の確認のため。
以前にも書いたが、
お嫁さんが選んできてくれた
この結婚式場は偶然弊社お得意様のグループが
経営される結婚式場。
なのでこのグループの方々は
余りにもよく私は存じ上げ、
加えて大変お世話になっているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0f/cfd416772a5cb8b33054d7414d0da784.jpg)
大変立派な結婚式場にも関わらず、
この日も相変わらず支配人氏が待ち構えてくれ、
「社長、どこで吹きます?」
いや、
この場合社長じゃないし、
それにお偉い支配人さんじゃなくて、
ウェディングプランナーさんとか言う人に
説明しますよ、と言っても、
「なんか、興味ありますし(^^♪」
みたいなノリ(^^♪
いや、すっごい良い人なんですよ。
ちなみに演奏お願いした方には、
当然私と一緒にをやってもらうだけでは無く、
例えば一番初めのお客さんの招入れの時間とか、
歓談の時間だとかに演奏してもらうのだが、
(それが本命だけどね(^^♪)
その時間に演奏者の方々を
呼びに行くとか、控室案内するのとかを
誰がやってくれるのかを聞くと
支配人、
「あ、僕が(^^♪」
一応ちゃんとした式場なんですよ(^^♪
レストランの店長が仕切るのとはわけが違うのに、
当日は「自分も張り付きます」って。
加えて
「両家代表挨拶、ちゃんと聞きますね(^^♪」
あのね。。。
まぁ、この場合演奏するより
話す方がよっぽど楽なので良いけど。。。
ただ、
この方も楽しみですと言って下さったし、
演奏くださる方々も「楽しみ」と(何がだろう)
言って下さっているのは有難い事。
そして何より、子供の結婚式と言う
人生で最高のステージで演奏させてもらえる幸せに、
感謝する日々であります。
その日まで丁度あと二ヵ月となった本日。