青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

原宿

2010年07月29日 | 思うこといろいろ
暑い暑いといいつつも、
以前書いた同様、東京は未だ良い。
昨日も風があり、からりとした暑さは
やはり我が名古屋のそれとは違う。

ここは勘所と、昨日は一心営業活動。
主たる目的地であった原宿を目指す。
しかし夏休みもあってかすごい人。
正に娘の様な年頃の子うじゃうじゃ。
仕事は良かったが人ごみにウンザリ。
やはり私は田舎者なのであろう。

ビールを呑むサラリーマンで溢れる
帰りの新幹線。夏休みも有って、
家族連れも結構沢山居たのも印象的。
乗った列車が全車禁煙のN700系。
この全車禁煙の欠点を発見してしまった。

隣に座った丁度私と同じ位の男性。
品川で乗ってきたのは良いのだが、
いきなりタバコの臭いが漂う。臭い。
明らかに乗る直前に吸っていた感じ。

そして新横浜を越えて一回、
静岡辺りで一回、豊橋辺りで・・。
ビールを呑んでいたから余計
吸いたかったのであろうけれども、
喫煙室から帰ってくる度に臭いのだ!

喫煙車を備えていれば有り得ない話し。
昨晩はバンドの練習もあったため
ビールを我慢しての車中だったので
余計そんな思いがしたのかもしれないが、
次回は喫煙車を備える列車を選ぶか。


さて本日最後に宣伝です。



上のCD、7月21日に発売された
当地名古屋で活躍される纐纈歩美さん。
21歳の若さでCDデビュー。
勿論私が紹介するからジャズです。

この方、現在レアサウンズでプレー頂く
リードトロンボーン奏者纐纈さんの娘さん。
ジャズライフにも記事が有りましたが、
お父さんの影響を受けてプロデビューとは、
なんともお父さんにとっては嬉しいお話。

昨日練習にお父さんCD抱えて!登場!
我々レアサウンズ有志は発売記念ライブに
押しかけて?応援するつもりであります。

もしご興味おありでしたらお買い求め下さい!
ここで視聴が出来ますよ!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 敬老会 | トップ | 離散 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レアを差し置いてしまってスミマセン (ちぇりうぇる)
2010-07-29 14:20:37
纐纈歩美さんですね。

実は先日、すろうはんどさんの紹介でCD発売直後のライブに連れて行ってもらいました。

素直であるが一本 筋の通ったプレイをしていたのが印象的でした。

最近メディアの登場も多く、昨日はNHK「FMトワイライト」の生出演
今日はRADIO-i「R-i JAZZ」(22:30~)と
私の中では今一番の有名人です。
返信する
ちぇりうぇるさま (あおやき)
2010-07-29 20:17:47
そういえば、すろうはんどさんの
ブログに書いて有りましたねぇ!

すろうはんどさんもすごくお気に入りの様子。
ちぇりうぇるさんも、こういう感想を持たれると、
直接のかかわりは無いにしても
私まで一寸嬉しかったりして。

車のCD、昨日からこればかりです。
返信する
どーも♪ (すろうはんど)
2010-07-31 23:38:13
こんばんは。

さすが、レアのあおやきさんの話題としては、そろそろ来てもおかしくないテーマになって来ましたね(笑)。

<ちゃりうぇるさん記事より>
>実は先日、すろうはんどさんの紹介でCD発売>直後のライブに連れて行ってもらいました。

CD発売が7/21で一緒に行ったライブは22でしたが、22は未だレコ発ライブではありませんでした。(自分は早くも直接購入済みですが(笑))

ですので、名古屋のレコ発ライブには行こうかな、と思ってます。

>すろうはんどさんもすごくお気に入りの様子。
その通りです(笑)。でも纐纈さんはご一家がとてもナイスですね。気負わない、良い雰囲気のご家族です。

あおやきさんもご承知の通り、自分は元々はJazzではないジャンルのアマのバンドプレーヤですが、21歳のこの新進気鋭の若きJazzプロプレーヤーに、Jazzの真髄を教えてもらったと思ってます。(心の師匠(笑)!みたいな。)
 ジャズライフの雑誌を読んだり彼女との会話でもわかりますが、所謂、Jazzの王道、流行に媚びることのないスタンスに共感、好感を持ってます。

 今では彼女が所属して”納谷嘉彦”さん率いるカルテットグループ”f”といいますが、ライブ毎にいろいろお話させて頂いてますし、マイミクにもならせて頂いてます。納谷さんはビッグですが、気さくな方です。
 
 前置き長くなりましたが、”STRUTTIN’”はとても良いCDです。ただ、Jazzに見識ある方の意見は、各々あるかと思うので、あくまでも私見ですが、前にも書いたけれど、ハンクモブレー、リーコニッツ、オーネットコールマンといったJazzの王道路線を、スマートに、爽やかに表現している、という意味では少なくとも自分はかなり評価してます。
 
 聴きやすさ、そして、ただものではないセンスも感じさせてくれます。(宣伝し過ぎか(笑))

 ということで、レアの皆さんが応援、となればここは百人力でしょう。地元のプレーヤのデヴューということで、自分もここしばらく応援していきたいと思ってます。
 今は間違いなく自分の中ではマイブーム的な
感じですかね。
(この話題に食いつき過ぎだったかな(笑))
返信する
すろうはんどさま (あおやき)
2010-08-01 00:07:43
本文の様な!コメント、
有り難うございます!

ジャズに傾倒していく姿は色々ありますが、
現物を聞いて、色々な人と話をして、
そしてジャズというジャンルを吸収されている
すろうはんどさんのその系統のしかたは、
表現おかしいかも知れませんが、
大変ストレートなインツーのノリの様に気持ちいいです。

仰る様に、色あせない、流行など関係のない
ジャズのその良さは、有る意味クラシックにも似た
側面があるといつも私は思っています。

ただ、ジャンルにとらわれない音楽の考え方も
実は私は好きでして、
楽器で切った音楽の楽しさ
(トランペットで有れば、ジャズは勿論
吹奏楽、管弦楽、マーチ、ロックなど)
も味わい深いと思っています。

なーんて、是非音楽談義をしたいですね!
返信する