我々若い時代は今の若者より
車に対しての興味が高かったと思う。
良い車に乗りたいという願望を
何時も描いていたような気がする。
特に私は白いマークⅡ三兄弟には
随分憧れを持っていた時代があったが、
明らかに時代の豊かさの象徴。
昔は良かったね♪が聴こえてきそうだ。
ところで今日新聞で知ったのが、
スバルで有名な富士重工業社が
軽自動車の生産を打ち切るとの話。
スパルといえば、360・・だが、
私にとってはスバルといえばR2。
なぜかといえば、
当社にこの営業車があったという事実。
当然現社員諸氏はご存知無いだろうし、
私とて子供の頃の話となる。
ホンダN360と、このスバルR2
これが走り回って今の会社があるのだ。
だからこのニュースは少し寂しい。
そしてもう一つこのニュースで思うのが、
商品のフォーカス、集約の大切さ。
あれもこれもの時代は明らかに終わり、
力を注ぐ部分に対して集中する事。
このような時代に「軽」を捨てるのは
以外ではあったけれども、それは素人。
きっと熟考を重ねた上での判断であろう。
当社もしっかり将来を見据えなければ!
土曜日の朝、いつもより時間を掛け
新聞を読んでふと思った出来事。
車に対しての興味が高かったと思う。
良い車に乗りたいという願望を
何時も描いていたような気がする。
特に私は白いマークⅡ三兄弟には
随分憧れを持っていた時代があったが、
明らかに時代の豊かさの象徴。
昔は良かったね♪が聴こえてきそうだ。
ところで今日新聞で知ったのが、
スバルで有名な富士重工業社が
軽自動車の生産を打ち切るとの話。
スパルといえば、360・・だが、
私にとってはスバルといえばR2。
なぜかといえば、
当社にこの営業車があったという事実。
当然現社員諸氏はご存知無いだろうし、
私とて子供の頃の話となる。
ホンダN360と、このスバルR2
これが走り回って今の会社があるのだ。
だからこのニュースは少し寂しい。
そしてもう一つこのニュースで思うのが、
商品のフォーカス、集約の大切さ。
あれもこれもの時代は明らかに終わり、
力を注ぐ部分に対して集中する事。
このような時代に「軽」を捨てるのは
以外ではあったけれども、それは素人。
きっと熟考を重ねた上での判断であろう。
当社もしっかり将来を見据えなければ!
土曜日の朝、いつもより時間を掛け
新聞を読んでふと思った出来事。
業務提携したトヨタが、子会社のダイハツのOEMで軽を販売する計画と聞きました。
もともとトヨタはダイハツのコンパクトカー(トヨタ・パッソ→実はダイハツ・ブーン)や、商用バンのライトエース・タウンエース現行車は今や100%ダイハツで生産されています。
トヨタは子会社ダイハツとの競合を避ける為に今まで軽自動車は販売しなかったと思いますが・・・。
スバルは自社開発をやめて、ダイハツのOEMで軽の販売は継続するようですが、型は同じでもエンブレムと車名が違うだけ。
個性が無くなるみたいで寂しいです。
360の足回りなどは、「ねじれ棒」を開発して車両を安定させましたが、今ではそれが進化して「スタビライザー」になってどの車にも当たり前のように付いてるんですから。
あと、独特のエンジン音を出す「水平対向エンジン」。開発力、技術力は凄いと思います。
中島飛行機時代のノウハウが沢山詰まって、今に引き継がれている。
いつか・・・スバルにも・・・乗ってみたいです^^。
私たちが子供の頃の
トヨタVS日産の構図は崩れ去り、
日産が軽を作るようになったかと思えば
スバルが軽から撤退をする。。。
詳しい車のメカニズムは分りませんが、
昔良くそういった言葉は聞きましたね。
確かに個性がなくなってしまいました。
ただ逆にこれからは、個性がキーワードだったりして!
もらい私もスバルファンになり
レオーネに乗っていたことがありました。
スバルはその時代の最先端技術の
車を作っていますが(今はアイサイト)販売には結びついていません。
トヨタとの提携で水平対向エンジンのメリットをいかした、イイ車が出来るのではないでしょうか。
スバルの水平対向エンジンのズンズン言う音が好きでしたが
今はそれも無くなりました。ポルシェと同じ音でしたね。
トヨタの車に六連星のエンブレム・・・ちょっとイヤだったな(^^;)
モーターファンのお一人でしたね。
レオーネ!その響きが懐かしい!!
トヨタと提携なんて
その昔は考えられなかったですよね。
これも時代の流れですか。
又良い車が生まれると良いですね。
なんか洒落た呼び名ですね。
旦那様がそのような方だと、
奥様も詳しくなるのですね。
エンジン音は私にはわからんです。
私はメカニック的な事は全く×なのです。