の気分な今日この頃
今朝も昨日もその前も
目が覚めたら、暗かった。はい。
まだ眠れる???
いやいや、雨降りだよ、雨。
ついでに寒い🥶
もうちょい布団~
いやいや、ダメでしょ。
そんなこんなで秋らしい9月後半。
なんて言えるレベルじゃない。
雨天、じゃない荒天。
なんてこったい、なのです💦
最近レンコンばっか食べてるなぁ
と思ってたけど、旬?もう少し後のような気がする。
暑さに気を取られていて季節がわかんなくなっていました。
今朝も食べたな、レンコンきんぴら。

あ、これじゃ、なすとえのきの煮浸しが主人公じゃんね。ちなみにこれに、秋鮭の塩焼きが付きました。
ん、ちゃんと季節のもの食べてる、私。
意識して食べてれば尚良いんですが…
左上の切れながら見えてるのは、あの大量のバジルです。
ハーブソルトになりました。タイムもミントもローズマリーも入ってます。何気に見えてる粗塩とまぜまぜしました。

でもまだまだバジルは育ってます。
雨のあと、かぁーっと暑い日が続くと
元気に育ちます。ホント、元気。
バジルは、ま、おいといて…
雨の中、ヨガに行って来たのですが、
そこで更年期、自律神経、季節の食べ物、整える、の話になり、やっぱきちんと食べる事は重要だなと改めて思ったところでした。
あと、無理をしないとか、体温調節とか、
いろいろありますけど、ね。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。