青山ホームスタッフブログ

新潟の土地・一戸建て・分譲住宅・不動産・リフォームならお任せの青山ホーム株式会社のスタッフが日々を綴ります。

女池モデルひもかわうどん上越国際スキー場

2015-02-15 21:40:56 | 武藤ブログ

こんばんわ!営業の武藤です!

 

最近いろいろとブログのネタになりそうなことが多く、

いろいろ書きたくなったので、タイトルがごちゃ混ぜになりましたw

 

 

まずはこちら!弊社の女池上山モデルハウスです。

まだプレオープンということもあり、少しずつ家具をそろえております!

 

配送していただけるものはその時間にモデルに待機したり、

取りに行かなければならないものは、家具屋さんに取りに行き

組み立てなければならないものは画像のように組み立てておりますw

 

まだ家具はそろっておりませんが、広告等はだしていないので

ゆっくり見学したいという方はこの機会にぜひ!

※まだ営業は常駐していないのでご希望であればご連絡ください!

 

 

続きましてはこちら!

なんとお客様から頂いてしまいました!

うみほたるのお土産だそうです!

こちらは「ひもかわうどん」というご当地うどんでして、

少し調べたところうどん好きの方々には有名だそうです!

 

さっそく当日にいただきました!

いつも食べているうどんとは全く違い、

かなり幅広の麺で、コシもありつるつるとしていておいしかったです!

N様ありがとうございました!

 

最後はこちら!今週も水曜日のお休みにスノボに行ってきましたw

 

今回は少し遠出をし、「上越国際スキー場」に行ってきました!もちろん私は初です!

今回も天気がよく、絶好のスキー&スノボ日和でした!

 

 

三回目ということもあり、少しは上達した気がしますが、

一緒に行った営業の佐藤さんがかなりのベテランで、とても上手でした!

是非また一緒に行ってコツを教えていただきたいですw

またこのスキー場がとてもとても広く、何度も迷いそうになりました。

マップを見ても全然どこにいるのかわかりませんでしたw

 

今シーズンのうちにもう一度か二度行きたいです!

 

武藤

 


上越国際スキー場

2015-02-13 09:04:00 | ほまれブログ

おはようございます。営業の佐藤ほまれです。

先日会社の人達と上越国際スキー場でスノーボードをやってきました。

会社の毎年恒例のわかさぎ&スキーには、今年は都合が悪く参加出来なかったので、今シーズン初のスノボになります!

企画してくれたみんなには感謝です^^

新潟市は朝から天気が悪くスキー場の天気も悪いかな~と思っていたのですが、スキー場に近づくにつれて徐々に良くなり、着いたら晴れていました^^

山頂も晴れており、雪質も良く最高でした^^

晴れて眩しいくらいでした。人も思ったよりも少なく滑りやすかったです。

                                  遠くの山もパノラマで全部綺麗に見えました~^^今年はどの山に登ろうか迷います。。

武藤君はスノボ3回目でもどのコースにもついてきます。自分が初めてやった時と比べて上達が早いです^^;

帰りにはみんなで温泉&夕飯にいきました。

雪深く寒いところで食べる鍋焼きうどんは格別に美味しかったです^^

スノボ気持ちよく最高でした^^でも企画してくれた今井さんが風邪の為参加出来なかったので、また次の機会に一緒に行きたいと思います!

 

 


越水のそば

2015-02-10 08:57:35 | といだブログ

こんにちは。

営業の戸井田です。

今回は日本そば屋さんです。

加茂市三条小須戸線川西交差点にあるそば屋さん。

天ぷらそばが美味しいです。

石挽きのそば粉の食感がいい感じです。

窓際の席からは守門岳が、、、

見えるはずなんですが。

←この日は加茂山しか見えませんでした。

天気の良い日にお勧めします。

 


ゴルフとバイクときどき登山Vol.6

2015-02-09 13:09:40 | いむらブログ

こんにちは!営業の井村です!

中央区女池上山モデルハウスプレオープンで

スッタフ一同バタバタして一週間ぶりのブログになります。

プレオープン時は多数のご来場を賜り誠にありがとうございました。

その7日土曜日の夜は、弊社の新年会をオークラホテルで行いました。

毎年、司会は私です…。飲んでないので滑舌が…。

お客様、協力会社様、社員含め総勢116名。年々人数が増えています。

まずは弊社社長の挨拶。

来賓のご挨拶 信濃土地株式会社 田中社長様

来賓のご挨拶もうひと方、第四銀行平島支店支店長 宮路様

そして、乾杯のご挨拶を株式会社石原瓦工業 石原社長様より

ここから宴会スタート!

毎年、余興がありまして、今年は村上市出身の演歌歌手 朝比奈ゆうさんのオンステージ♪

どっこいしょ♪どっこいしょ♪と掛け声の唄もあり盛り上がりました!

そして各テーブルに朝比奈さんまわっていただき記念撮影!

途中、衆議院議員 石崎徹先生にスケジュール多忙の中お越しいただき

ご挨拶を頂きました。

引き続き、朝比奈さんのテーブル周り撮影会!

 

最後は、株式会社インテリアノモト 野本社長より一本締めで!

最後に本日、一番はじけていた中野左官 りゅう君!

朝比奈さんの唄に合わせひとり踊っていました!最高の笑顔です!りゅう君!

 

 

 

 

 

 


スノボ!

2015-02-08 20:20:15 | 武藤ブログ

みなさんこんばんわ!営業の武藤です!

 

スノボがマイブームになりつつあります!

 

ボードを一式買ってから行きたくてしょうがなくなっており、

友人に「スノボかったから今度行こうぜ!」と声をかけたところ、

「次の水曜日なら大丈夫だよ」とのことで…

 

 

 

 

早速いってきました!

 

今回は近場にしようとのことで、行ったのはこちら!

 

 

ニノックススノーパーク!

新発田なので新潟からは1時間半ほどで行けます!

(今回は通勤ラッシュに巻き込まれて二時間ほどかかりましたが…)

 

スノボをするのは二回目でしたが、

自分のボードを使うのは初めてであり、

前回のボードとの違いに四苦八苦しました…

早くうまくなりたいです!

 

後半は慣れてきてピースをする余裕もw

 

リフト乗り場の前に熊の雪だるまが!

 

 

友人の写真も撮れました!

5年ほどやっているらしく、かなりうまかったです!

 

次のお休みも祝日ということもあり、

会社の方からスノボのお誘いをいただきました!

楽しみです!

 

武藤