風が強い一日でしたが、暖かい日差しが心地よい一日でした。 このところの温かさで鉢に植えたハナモモが咲き始めました。 種を保管しておいた里芋を掘り出しました。腐っていないか心配しましたが大丈夫でした。 親戚にいただいた種ですが、幸い毎年腐らないで保管出来ています。 明日にでも里芋を植えようと思います。この辺りでは、里芋はお彼岸の土を3日被せると言われています。 以前植えたジャガイモが芽を出していました。マルチを押し上げていました。 マルチを破ってお日様にお目通しです。 孫たちはマルチの上に登りたがって制するのに大変でした!