
レタスの定植
ようやく素敵に晴れてくれました。 レタスを定植しよう!! 昨日マルチを張るまで終わらせておいたので今日は苗を植えてネットを被せる作業です。 苗を一つづつポットから出して植...

忘れてた!
昨日よりは雲が厚くなかったですが、今日もどんよりとした一日でした。 冷蔵庫を見てビック...

収穫
朝からどんよりとした空でしたが、お昼過ぎから霧雨も降ってきてしまいました。 昨日行け...

定植を待っている野菜たち
タケノコまだまだ掘れています。 掘って灰汁を抜き・・いろいろな方におすそ分けしています...

里山をお気に入りのお客様
ブログのお引越し先を決めなくては・・。 私のブログを楽しみにしている知り合いもいるのでしばらくはこのまま更新させていただきます。 昨日は里山を気に入ってくださっている友人2人が...

ド根性タケノコを掘りました。
いいお天気でしたが、風が強くてちょっと肌寒いような一日でした。 野菜の収穫はキャベツとスナップエンドウです。今日はハンバーグを焼く際スナップエンドウを一緒にフライパンに入れてみま...

里山の花々
とっても不安定なお天気でした。 青空が見えたと思ったら雨が降ってきたり、そして、寒かったです。 桜の花は終わってしまいましたが、次々と咲いてくれる花たちがいます。 鮮やか...

みんなでタケノコ掘り
初夏を思わせる素晴らしいお天気でした。 風も少なくて里山はとてもいい気持です。そんな里山に大勢の人たちが来てくれました。 大人10人小学生から幼稚園児まで8人。みんなでタケノコ...

田んぼの耕し
午前中はオクラ・とうもろこし・スイカ・ローゼル・朝顔の種まきを、午後から里山田んぼに行きました。 田んぼは草がいっぱいでした。 ポコさん「前はこんなに草だらけになったことは...

春の盛りから初夏に向かう里山
私は久しぶりに一日中里山で過ごしました。 桜の花びらが道や草の上に舞っていて、桜も散り...