![燻炭作りとシイタケ栽培](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/bf/d2f991c349ec99f76ab6b914626fc7cf.jpg)
燻炭作りとシイタケ栽培
燻炭作り日和の青空が広がった一日でした。 今年のお米のもみ殻で燻炭を作りました。 朝の...
![我が家のサツマイモを使ってスウィートポテトを作りました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/04/84378ea0468351e47a92a878cf4bd6c9.jpg)
我が家のサツマイモを使ってスウィートポテトを作りました。
今日は時折激しい雨が降り、外のお仕事はお休みです。 久しぶりにスィートポテトを作りました...
![ハクビシンかな?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/78/5e1a2fa7a1ad28d714f972dafb68248f.jpg)
ハクビシンかな?
青空が広がりましたが・・風が強い一日でした。 里山には午後の少しの時間行ってきました。 ...
![里山番外編 手作業](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/0a/aa961ee38e169cf44360cc0ab6676f74.jpg)
里山番外編 手作業
どんよりとした雲が一日中空を覆って寒い一日でした。 里山には行かずに家で過ごしました。 ...
![今冬の里山整備の第一歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/e6/2e1fde8214ea2e3e1471314d1e556d46.jpg)
今冬の里山整備の第一歩
風がなくて素敵な青空も午後からは曇りがち、夜には雨が降ってきました。 今日は一人で里山...
![里山にようやく行くことができました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/29/0ce65e8d167d5dc43700cdfa5bfc2de7.jpg)
里山にようやく行くことができました。
ようやく里山に行くことができました。 青空です! 今年初収獲の大根。 農薬は使っていま...
![自然観察会に参加してきました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/7d/efba8b255f67cf0f461d641863c8c191.jpg)
自然観察会に参加してきました。
私が所属する自然観察会の観察会が開かれましたので、参加しました。 この辺りでは、まだま...
![草刈機が故障?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/6f/157ffa7df540e3e7626208e6e1d703e7.jpg)
草刈機が故障?
青空が今日も素敵です。 わが里山の樹々も色づき散り始めています。褐色で褐葉・・͡コナラで...
![生姜の佃煮を作りました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/f6/a729801309e81633bd61d9df27f6be4d.jpg)
生姜の佃煮を作りました。
今日は所用がいくつかあって里山行きは断念。 空き時間に生姜の佃煮をポコさんと共同作業で作...
![きれいにきれいに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/bf/5f203b0faf008f2706ff041889dff21e.jpg)
きれいにきれいに
風もなくきれいな青空も見ることができました。 今日は絶好の作業日和です。お正月に向けて...