今朝は、寒かったです。先週とは打って変わって急に季節がすすみましたね。
里山の庭の鶏頭の赤がひときわ目立ちます。マリーゴールドも今が盛りですが、この気温でもう終わってしまうかも知れません。
9月27日に種を蒔いた大根が大きくなってきましたので、間引きをしました。
抜き菜は、細かく切って油揚げとごま油で炒めようかな、菜飯にしようかな・・。
間引きは何回かやりたいですね。葉は柔らかで美味しいので楽しみです。
知人から、先日レタスの苗をいただきました。レタスを作るのは初めてです。
今日は、苗を植えました。
親戚から、レタス用のマルチをいただいていたのを思い出して早速使いました。
土つくりや育て方がよくわからないのですが・・さて上手に育ってくれるでしょうか??
この辺りの稲作農家さんでは、お米つくりが終わった田んぼにレタスを植えている方も多くいらっしゃいますので、そんな農家さんからいただいたものだと思います。
今日はいただき物がもう一つありました。
ツルコサクラの苗です。
種から作ったらできすぎちゃって!とのことでした。
有難いことです!
庭のお花も季節に合わせてだんだんと変わっていきます。