慌ただしいお天気でした。

久しぶりに二人で里山に行きました。
途中で朝取りとうもろこしを買いました。路肩で農家のお兄さんがお店を開いていましたので。
里山に着いてすぐに茹でましたよ!甘くて美味しいかった。

畑に行く途中で朱い実を見つけました。

何の木の実だろうとスマホで検索!便利ですねぇ。

コウゾ でした。
ヒヨドリなどが好んで食べるのだそうです。
私も食べてみたら、甘い。ぬるぬると口の中で溶けていきました。
コウゾの木の皮は和紙の材料になることは知っていましたが、こんなに近くにあったんですね。
何の実だろうと検索したおかげで今日初めて知ることができました。
それにしても同じ木から出ているのに葉の形が違うものがあって不思議に思いました。