今日の鳥見 2016-11-27 | 日記 三溪園にて 削除しようかな? と 思いましたが日記代わりにここに残しておくことにしました。 今日 公園に行く途中にて こんな所で ヒヨドリだと思ってのぞいたら・・・ あれ? お腹が茶色です アカハラでした 数羽居たようです そして ルリビタキ ♀ のようです 全くの無口な鳥さんだったので PCに入れて確信しました ツグミ 楽しませてくれました。
昨日の三溪園 2016-11-26 | 日記 昨日(25日)の富士山 & 丹沢 そして 今朝 日陰はまだ雪が残っていました (家側にて) 誘われて 三溪園をぶら~~~り 偶然に公開されていた 聴秋閣 今日の散歩で今季初の出会い キジ ホオジロ
11月の初雪は大雪です 写真を追加しました 2016-11-24 | 日記 今朝も 福島沖の地震 今朝は寒くてまだ布団の中でした 雪は?? 6時30分 大粒雪入りのみぞれでしたが 1時間もたたないうちに しっかり雪に変わって 辺りは真っ白になりました AM 7:00 AM 7:50 わずかに残っていた紅葉した桜の葉をバックに 写真を追加しました 12時少し前の写真です 雪は止むかな?と思われましたが・・・・ 今PM 2:00ですが また降り始めました しっかり雪です
秋色公園 2016-11-21 | 日記 雨降る前にと ぶらりと行って来ました 真っ赤なもみじも終盤です シメ 木の実を パックン しています 偶然目の前に止まった カケスさん ドングリをくわえています ごめんね~~~ あまり近くなので 私も動けなくて・・・ 同じような写真ばかりでしたが ゆっくり(身勝手な言い分)撮らせてくれました 「 ありがとうね カケスさん 」 変なおばさんの独り言聞こえたかな?
黄金色 2016-11-19 | 日記 真夏のひまわり畑にも負けない 銀杏です 黄金色の洞窟に潜ってみました 大金銀には縁のない普通庶民の私にとっては 24億円の純金クリスマスツリーよりず~~っと綺麗です ヒメツルソバ コガモ 17日の夕陽
山下公園 2016-11-15 | 日記 ひさ~~しぶりの山下公園です 天気・・・ 今にも雨が降りそう~~ 来春準備 (チューリップ植え) 雨は 降ったり止んだり (傘は要りませんでした) 街はすっかり クリスマスムードです 天気の良い日にまた行きたいなぁ~~~
トンボの産卵ですが・・・ 2016-11-13 | 日記 人参の花 昨日の朝は 雨上がり 数組のンボが産卵しています 悲しいかな ここはグラウンド いつもは サッカー 野球 ゲートボールと利用される公園の一角です 一時の雨で出来た水場・・・・ 半日もすれば乾いてきます でも 生きた証として トンボは頑張っていました 周りに 水場は有りません ここしかなかったのかぁ~~~ よくある光景といえば光景ですが・・・・ エナガ クモの糸先も秋色
ふじさ~~~ん 2016-11-12 | 日記 「 おはよう~~ 富士山 」とついつい挨拶したくなる 私って変ですね 確かに 青空に 真っ白な富士山 そして 「 あれ その声は? 」 ツグミさんがどこかで鳴いてるよ・・・ しばらくしたら 目の前の電線で 「 来てますよ~~ 」とご挨拶 「 こちらこそ 春まで よろしくね~~~ 」 秋色も急いでいます
今朝の富士山 2016-11-10 | 日記 朝焼けが綺麗でした AM 6:00 今朝の富士山 積雪が増えました~~ AM 6:30 AM 6:55 南の空 AM 7:40 夜から雨予報です 富士山はさらに白くなりそうです