久々の更新 2018-06-22 | 日記 やぁ~~~っと リフォームが終わりました。 新しくした家電が今日入ったら 終わりかな? と思ったら 一昨日の雨のせい?で 電話機が不調です そんなことで 今日は家電屋さんと NTTさんかな ちょっと かなり疲れました~~~~ 昨日は久々に公園散歩をしましたが 収穫はゼロ 出歩くのが目的でしたから ムクドリ集団 これは6月7日撮りです 半夏生 アガパンサス 花粉?を集めているのかな? のんびり 更新していきます
シンジュサン 2018-06-03 | 日記 何 ?? 真珠にさん付け? なんて想像しませんか なんと 蛾 です 歩道を歩いていたら うごめくものが 大きくて 珍しいので写真にしてみました さすがに触れなかったので 草を使って 垣根に上げました シンジュサン(13cm) といって 日本で二番目に大きい蛾だそうです もちろん 私は初見ですが日本中にいるそうです ちなみ 日本一大きいのは ヨナグニサン(大きいもので30cm)ださそうです こちらは小さい ミスジ蝶 またまた ヒヨドリ公園のアオゲラ ♀のみ 昼過ぎだったので 眠そうでした ♂が帰って来た?ら大喜びでした その後はカラスに追われて写真は撮れませんでした
今朝の富士山 2018-06-01 | 日記 梅雨時ならではの景色・・・オナガと食べ頃ビワ 私も食べた~~い 昨日はどんより天気だけど 外散歩したいなぁ~~~ と 出かけたら 到着と同時に雨が降ってきました 傘をさしての 森林浴もいいかも~~~ 雨はすぐにやみました。 アオゲラの騒がしい声が聞こえてきました 周りを飛び交う 沢山のカラスのせいかな? 影絵でごちゃごちゃした枝葉かぶりだけど とりあえず 沢山撮って帰って見たら ペアの写真ばかり ラッキー 一番近くて じゃまな木もないのに ボケてた~~~ キビタキは声すら聴かれませんでした