お休みを頂いた今日は、旭川に帰る母親を駅のある隣町まで送ってきた。
そうなの・・・よん太町には30年くらい前に鉄道はなくなったの。




でもさ、やっぱ田舎っていうか秘境???てきなくらいの本数。でもあるだけいいよね。新幹線なんかより僻地を大事にしてほしい。 でも利用者は少ない・・・・難しい


母親を汽車(電車じゃないから汽車っていうのね、こっちは)に乗せてからのこの天気。

お留守番のお犬様。 めずらしく並んで寝てたので



おやつの時間も並んで(笑)

鉢植えの花を買った。 一つだけ別にしてみた。


根がボキボキ折れた(笑) ギプス固定もできないからそのまんま(笑)
民営化の時に地区ごとに別れたのが失敗だったのかね。
北海道はつらいもんね。
でも九州のほうみたいに、うまくやってるところもあるんだよね。
吹雪すごかったねぇ。
ほんと新幹線より 地方に足を!!!
よんさまが小さい・・・・(笑)
地方なんかどうでもいいんだべさねぇ。
皆、都会に集まれってことだよね。
りんご様
汽車もこうやって見るとカッコイイよね(笑)
地方も よん太も小さいよ・・・(爆)