入学シーズン到来だけど、まだ少し寒い よん太地方です。
今日は小学校の入学式でした 今年、お付き合いでお祝いをあげた
ピカピカの1年生は2人だけ。なんか年々少なくなってる・・・。
着物姿の お母さんもいました 母もわが子3人の入学式には着物でした
今年の流行?は、短冊に1年生が自分で書いた名前らしく、これもまた
可愛いくて、ピカピカ1年生ってかんじ。
1年生も写真とりたかったけど・・よん太&ビアを押さえないといけなく断念・・。
今日は小学校の入学式でした 今年、お付き合いでお祝いをあげた
ピカピカの1年生は2人だけ。なんか年々少なくなってる・・・。
着物姿の お母さんもいました 母もわが子3人の入学式には着物でした
今年の流行?は、短冊に1年生が自分で書いた名前らしく、これもまた
可愛いくて、ピカピカ1年生ってかんじ。
1年生も写真とりたかったけど・・よん太&ビアを押さえないといけなく断念・・。
そっかぁ~今日入学だもんね
ピカピカの一年生
れんぺい君もはるなちゃんも可愛いもんね
りせちゃんは頼もしいけどね(笑)
ビアとよん太にランドセル背負わせてみたい
しっぽ格納しちゃうかな?
それとも・・・うんPしちゃう(爆笑)
<よん太&ビアを押さえないといけなく断念・・>解かりすぎるくらい解かります(笑)
短冊は子供が手書きなんだ、字が書けなかったバカ息子の時代だったら(・_・;)
お返しはお米なんだね、ビアには気を付けた方がいいよ
間違いなく、生米でも食べそうだから(爆)
ランドセル・・・いいかも(笑)
マックスパパ様
ピカピカの1年生、はるか昔ですね我が家も。
ワンコを押さえなくなったときは、ワンコも
お年頃・・・。
エルと蘭の母さん様
祝い事といえば・・・しばらく結婚式に
呼ばれてないよ~・・(笑)
字が書けなくても、育つもんだ(笑)
コメと油。よかったわぁ。