
“私”はどうありたいか?
ありたい自分でいる為の自己中心的戦略 Self-centered strategies for being who you want to...

お気楽ジョガー
昨日は、暑くて控えていたジョギングを久しぶりにしました。 と言っても半分以上ウォーキン...

人生が一変する話
神様が動くとき~ラッキーな人生~小林正観さん福岡講演会 この動画の最初の方のお話は、と...

求めているものは別の場所に存在する
夢を見ている途中で目覚めたため、大抵は覚えていない夢の内容を覚えていました。 今回の夢...

心に余裕を持つと見方が変わる
学生のとき、私のことを「強い」と言った人がいました。 何をもって、その人はそう言ったの...

その人が一番幸せになれる道を歩む
第三者の基準で、こうあるべきだという考えを取っ払ってみました。 すると気持ちがとても楽...

見えない檻
大なり小なり人は既成概念にとらわれていると感じます。 例えば性別や年齢でひとくくりにし...

心のあり方
昨日のネットのニュースを見てビックリしました。 そこにはDai○○の人命軽視の発言で炎上して...

太陽の時代にもう入っていた
今日は雨が降って急に気温も下がって、なんか疲れたな~という感じでした。 今日みたいに疲...

嫌味な人の正体
人を嫌な気分にする人の気持ちのカラクリが解るようになりました。 自分の生活に直接関係な...