++ A bother free-day ++

☆なんでもない日常を輝きのある日常に☆

連休中はバレーとポンポン

2015-09-23 14:50:31 | Weblog
バレーボールいいね。

見入っちゃって仕事進まないよ(笑)


と、いいながら運動会で使うポンポン50人分×両手完成‼︎‼︎

こんなにかかるとは思わなかった…

2日で完成したと思ったら、数え間違えてて半分しか出来ていなかった時の絶望感ときたら
結局連休中毎日作ってたよ…

いやね、一人で全部作らなきゃいけなかったわけじゃないんだよ。
パートのおばさんには別の仕事頼んでるから、もう一人の担任に頼めば半分でよかったんだよ…

でもさ、全然協力的じゃなかった態度と、「連休中に結婚式の準備するんです」発言ときたから、こりゃ頼んじゃいけないな…と思って一言も相談せずに持ち帰り。

今思うことは、

維持張るんじゃなかったな…

ということです。(人生損する生き方だよね。)


どうかどうか、

こどもたちが喜んで踊ってくれることと、批判がこないことを期待して!!
元気を取り戻しましょう‼︎


次はおたより作りに突入します

この夏には

2015-08-30 19:38:00 | Weblog
おお振りではなく、ハイキュー‼︎フィーバーでした(笑)

いいねぇハイキュー‼︎

ツボを抑えられてしまいました。

流れはおお振りに似てるんですけどね。

それぞれのキャラがちゃんと性格持って居て、それぞれの動きもピッタリなかんじ。

「どのキャラが好き?」

とよく質問されるけど、

「○○!」とはっきり答えられません。


どのキャラもいいんですよ。ほんとに。

どうして部活に、こんな熱くなれるのかなぁって不思議なんですけどね。
そこがいいんですよね。

自分は全然やる気無かったしね。
もしかしたら心の片隅には熱くなりたかったのかも。
運動神経ゼロなので理想と現実がかけ離れてたんですよ

まだアニメしか見てなくて、漫画も見たいんですけど…手を出したら仕事しなくなっちゃうから我慢‼︎

アニメのOP.EDもカッコ良くっていいですね!

第二期がもうすぐ(?)始まるらしいので、毎週の楽しみにしたいと思います!


もうすぐ夏休みおしまい!

やりたい仕事全然終わらなかった!(笑)

やったぁ!

2015-03-22 22:59:39 | Weblog
土曜日に横浜に行って来ました!

念願の!


念願のジンくんグッズゲット✨✨✨✨


本当は別のが欲しかったけど、
北海道にはいけないから…


8000円くらい買っちゃった(笑)

美味しいものも食べたし、欲しいものは買えたし、大満足でした♪

オレンジ色したアイツ

2015-01-20 00:27:37 | Weblog
水曜どうでしょうの一番くじが最近始まったらしいですね!

12月に聞いて、まだ先余裕♪とおもってたけど、案外あっという間。

そして近くのローソン行ったけど、置いてない…

ハシゴしたけど置いてない‼︎‼︎

勇気を振り絞ってお店の人に聞くと、


大人気だったので一日で売り切れましたよ

とのこと。


あぁ…この高揚した気持ちをどう処理すれば



しかししかし、

そこで頼りになる彼氏さん。


夜ですが!一寝入りした後ですが!

なんと田舎の方のローソンにわざわざ足を運んで見に行ってくれました。


車内から店内の写真が一枚。


確実にオレンジ色した青帽子かぶった物体が見える!


そうなんです!
田舎の方にはあったんです

しかも想像以上に(笑)



いや、嬉しいです。買って何に使うというものでも無いけれど、欲しいものは欲しいんです。

ラストワン賞のonちゃん、ゲットできるといいけどなぁ


名言集も欲しいなぁ。

パイ食わねぇか ここをキャンプ地とする

いいねぇ。思い出されるねぇ。


オンラインショップはみちゃいけない(笑)欲しくなるから(笑)
湯のみとonちゃん欲しいよ(>_<)

ジンくん好きなの。

2015-01-12 01:53:13 | Weblog
ジンギスカンのジンくん

夏の北海道旅行で初めて知りました。


可愛いんだよこれが


でも、初めて知ってよくわからなかったから、顔の色が濃いなぁ…と不満があらわれ、


「欲しかったら、きっとまた買えるでしょ」


と思ってシールしか買ってこなかった。


でもよくよく調べたら

北海道でしか売ってないんだって


滅多に行けないよ!北海道‼︎‼︎やっとの思いでお金と時間を作ったのに


あの時グッズを買わなかった自分を殴りたい


手に入らないと知って、余計に欲しくなる今日この頃…


夜な夜なジンくんの動画を見て一人でキュンキュンしてます
動きがめっちゃ可愛いの!

もうギュッてしたいくらい

~なの。って語尾も可愛い!
絶対声はハム太郎の人にやって欲しい‼︎
もしくはジバニャン!

今年は未年だし、活躍して欲しいなぁ。

物産展について来てくれないかなぁ…
会いたいよぉジンくん


北海道、羨ましいよ。



可愛いもの好きさん、ぜひ検索してみてください

くそっくそっ

2014-12-30 00:46:13 | Weblog
ハイキューにを取られてたら‼︎‼︎



ファミリー劇場でおお振り一挙放送してんじゃん‼︎‼︎



両方見たいわ‼︎くそっ


でも明日は名古屋にいくから寝なきゃなんだよ(>_<)



叶君との試合ビデオ撮りたかったなぁ(;_;)

アニマックス こらっ(笑)

2014-12-29 23:05:15 | Weblog
ハイキュー一挙放送はずるいだろう(笑)

出掛けるつもりだったのに一日引きこもっちゃったじゃないかっ

せっかくおめかしして買い物でも行こうかと動き出したのに(笑)


初めてハイキュー見たけど……



面白い。


おお振りと重なる部分が多くて


ああ、このキャラとあのキャラ似てるなーとか


あの声だったらなぁって思っちゃうところもあるけど、


こっちはこっちで面白い。


無駄に腐女子にならないように…


こいつとこいつの組み合わせがいいなぁとか考えないようにと


脳内修羅場でございます(笑)




漫画も読みたいなぁ。

『ツナグ』『ささらさや』を読んで。

2014-11-30 22:44:40 | Weblog
ついついてが伸びてしまう内容のもの。
本当に会ったらいいな…という思いを乗せててにとってしまいました。
映画をきっかけに本を知りました。映画より本を読んだ方が面白いから好きです。
ただ映画の配役を想像しながら読み進めて行くのが楽しいので、映画も悪くはないですね。

『ツナグ』ネタバレ注意。

映画公開の時に読んだので1年以上前の感想です。
立場は逆だけれど、やはり婚約者を亡くした人に感情移入してしまいます。
愛した人がどこかで生きていてくれたら…
自分とは会ったり話したり出来なくても、その人が幸せに生きているならそれでいいと考えてしまう気持ち。
共感してしまいました。死はあまりにも遠過ぎて、期待出来なくて、前向きになれなくて。

なにより涙したのは婚約者(映画だと桐谷美玲)に対してです。
今、手元に本が無いので間違ってるかもしれませんが、
彼の前に姿を現すことで、自分の死を知ってしまうのが嫌だ。
でも、彼の為に、姿を現して大好きだと伝え、前に進むように背中を押す姿に。
「本当はあなたのお嫁さんになりたかった」
という言葉に自分を重ねてしまいました。
私の気持ちを同じように表現してくれたことで、心の整理にも繋がった作品でした。
最後までまとまっていて、読み終わると涙と満足感でいっぱいでした。

『ささらさや』

大泉洋と新垣結衣、良いですね。ZIPのショートストーリーも見ていたので、とても想像しやすかったです。
新垣結衣を想像しながら、懸命に生活をするさやの姿を自然と応援してしまいました。
3人の力強い年の離れた友達の世界にも引き込まれてしまいます。
もしもさやの旦那さんの様に、彼が現れてくれていたら…
もっともっと話がしたいし、謝りたいし、大好きだって伝えたい。

現実には見えないけど、たぶん近くに居たと思う。
たぶん眉毛を下げて困った顔して、大きな手で頭を撫でてくれていただろうと思います。

今は、居るのかわかりません。
もし居たとしても、呆れて失望して離れてしまったと思います。

あんなに彼が好きなのに、また別の人と出会い、
その人とずっと一緒にいたいと考えてしまうような女ですから。

亡くなった彼は、毎回笑顔が溢れて楽しい時間が流れます。
今の彼は、不思議な安心感があり、とても落ち着きます。
でも、亡くなった彼に対する思いは理解してくれないようです。
一度この事がわかった時に、理解してくれないならとお別れをしました。
でも、今の彼の安心感に惹かれて、またお付き合いをさせてもらっています。

『ささらさや』を読み、亡くなった彼に対する思いが溢れて涙が止まりませんでした。

でも、その中には、
悲劇のヒロインに酔ってる自分(本当に腹黒いというか、悪い女だと思います)
亡くなった彼への謝罪
(もしあの時…もし毎日こうしていれば…と自分の非がたくさん)
亡くなった彼への後ろめたさ(新しく好きな人が出来てしまったことに対して)
今の彼に対する後ろめたさ(亡くなった彼への思いが消えることは無いから)

気持ちの持って行く場所がわかりません。
誠実に生きたいけれど、どちらかを裏切ってしまうのはどうしようもないことで、

二人同時に現れたら…と想像しても何かと理由だらけになってしまい、
自分の意思がわかりません。

このジレンマはいつか解決するのでしょうか?

本を読み、感情的になって書いてしまいました。
いつも連絡くれるgoo友さん。感謝してます。元気です。ではまた。

26になりました

2013-02-16 23:38:53 | Weblog
昨日で26歳になりました。
能力の衰えが著しいです。

最近また一人暮らしを始めました。

過去に一人暮らしを経験してますが、
適当すぎて役に立つ技術がありません(苦笑)
これから一から頑張ります


昨日は悲しいことが起こりました。

私の大事な大事なうさぎのちょこちゃんが、天国へ旅立ちました。

今月になって食欲が全く無くなり、病院で検査してもらったところ

ながくても今月中。。。と余命宣告をうけました。


薬を頂き食欲も戻ってきていたのに、
突然のお別れでした。

以前から 亡くなったときには彼と同じ斎場で…

と考えていたので、今日名古屋へ行き、彼と同じ場所から空へ旅立ちました。


彼のお母さんによると、昨日の夢の中で 彼がちょこちゃんを連れて行ったそうです。

現実世界では居なくなってしまったけれど、彼と一緒に居られるなら
ちょこちゃんは幸せだと思います。

そう思い込むことが前に進む手段でもありますよね。


ただ・・・とてもとても寂しいです。


2013年

2013-01-06 23:34:33 | Weblog
あけましておめでとうございます

あっという間に一年たちました。
2012年は、何をしていたのかあんまり覚えていません。

12月になると、朝起きて「去年の今頃は…」と、考えていました。

お正月にも「去年のこの時間に電話が掛かってきて、20分後に義母から電話が掛かってきて…」と考えていました。


逆に、「本当だったら今頃彼の親戚にご挨拶にいってただろうな…年賀状も結婚式の写真で…」と
現実との差に悲しくもなりました。


友達の中に、私と同じようにサークルの先輩と結婚した子がいます。
その子は順風満帆なのでとても幸せそうです。

結婚式で撮った写真の年賀状もきました。
彼の実家に挨拶に行くとの連絡もきました。(私の実家の近くを通ったよっていう報告)


心に余裕がないからでしょうか?

カチンときます。

彼を亡くした私に結婚式の受付やって欲しいって言ってきた子です。


とても良い子だから縁を切るつもりはありませんが、心の中ではカチンときてます。


「気を使わなくていいよ」と言ってしまった事に後悔。


外に気を使って嫌だって事は友達にも言いませんが、心の中は黒いんです。
裏表がある性格って私みたいな事を言うんでしょうね。(嫌な性格でしょw)


この先「子どもが出来た」っていう報告もくるでしょう。

その度心の中で闇が広がっていきそうです。



他の友達は良いんです。

ただこの子には嫉妬してしまうんです。

結婚する時期も一緒だったし、相手がサークルの先輩っていうのも一緒だし、なによりも元彼が私と別れた後に付き合った子だったし…


このブログがばれたら友情終わるかも(笑)


長い愚痴ですみません。

2013年は、4月から新しい職場で働きます。

懲りずに一人暮らしする予定です(笑)


今年もよろしくお願いします(^▽^)/