2006年11月16日(木)
今回は一泊だけですが、それでも、もう高齢ということもあって、神経を使います。
シャンプーをしてお送りするのですが、モタモタしてては体力を消耗してしまうし、高齢のわんちゃん特有の問題行動もあるんですよ。今朝見たらサークルが血だらけになっていてびっくり仰天でした。前足で床をガリガリ、一晩中やっていたようで、どうも爪を傷めたみたい。
何とか出血は止まったようで一安心ですが、気が抜けませんね。
2006年11月16日(木)
今回は一泊だけですが、それでも、もう高齢ということもあって、神経を使います。
シャンプーをしてお送りするのですが、モタモタしてては体力を消耗してしまうし、高齢のわんちゃん特有の問題行動もあるんですよ。今朝見たらサークルが血だらけになっていてびっくり仰天でした。前足で床をガリガリ、一晩中やっていたようで、どうも爪を傷めたみたい。
何とか出血は止まったようで一安心ですが、気が抜けませんね。
おとなしく、座ってますね
まだ目は見えてるんですかね?
高齢犬の問題行動とは???
今、くるみの抜糸で病院に行って帰ってきたところです。
和美さんちのもえちゃんたちはどうですか?
ホテルを始めたころのわんこも段々歳を召してきて、初期のころのお客様の中には訃報を聞くこともしばしば。性格も少しずつ変わってきます。まず頑固になりますね。目、耳も段々とね、それとちょっとした環境の変化でストレスがスゴイ!!これホント。お返しするまで気が気ではありません。
今、くるみの抜糸で病院に行って帰ってきたところです。
和美さんちのもえちゃんたちはどうですか?
ホテルを始めたころのわんこも段々歳を召してきて、初期のころのお客様の中には訃報を聞くこともしばしば。性格も少しずつ変わってきます。まず頑固になりますね。目、耳も段々とね、それとちょっとした環境の変化でストレスがスゴイ!!これホント。お返しするまで気が気ではありません。