今日は三浦半島の先端、
三崎まで、マグロを食べに行ってきました。
週に1回の貴重な休日、
今までもダイビングや野球観戦、はたまた健康センターと
いろいろと費やしてきましたが・・・
今年は「食」に目覚める一年になるかもです。
今回利用したのは、「庄和丸」という三崎港にあるお店。
事前にネットでブログを検索して、これは! と思ったお店でしたが・・・
本当に良かったです。おすすめです。
店内は、平日にも関わらず満席でした。
これは、自分が食べた「刺身御膳」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3b/aa120f0999d6999766585ca686f790a0.jpg)
こちらは、同僚のIさんが食べた「マグロ三昧御膳」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b2/0721a28a115a5561caaceb2e34a5dd82.jpg)
肉厚が伝わりますか???
10時過ぎに家を出て、着いたのが正午頃。
こんなに近いのに、なぜ今まで来なかったのか?
そんなことを思いながら、家路につきました。
たぶん、また行きます。
三崎まで、マグロを食べに行ってきました。
週に1回の貴重な休日、
今までもダイビングや野球観戦、はたまた健康センターと
いろいろと費やしてきましたが・・・
今年は「食」に目覚める一年になるかもです。
今回利用したのは、「庄和丸」という三崎港にあるお店。
事前にネットでブログを検索して、これは! と思ったお店でしたが・・・
本当に良かったです。おすすめです。
店内は、平日にも関わらず満席でした。
これは、自分が食べた「刺身御膳」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3b/aa120f0999d6999766585ca686f790a0.jpg)
こちらは、同僚のIさんが食べた「マグロ三昧御膳」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b2/0721a28a115a5561caaceb2e34a5dd82.jpg)
肉厚が伝わりますか???
10時過ぎに家を出て、着いたのが正午頃。
こんなに近いのに、なぜ今まで来なかったのか?
そんなことを思いながら、家路につきました。
たぶん、また行きます。