「正しい」を求める→「気楽に」へシフト 2020-06-11 13:19:18 | 日記 本日の学び2(朝配信から)**********荘子の言葉だそうです楽にあるための正しいやり方は正しいやり方を忘れる事だただ忘れてしまいなさい楽にしていなさいそれが全てだ**********この言葉心の中に広げると安らぐね穏やかさを感じるねらくちんだね簡単だね宇宙はやさしい2020年6月11日 miho
皆の中にも自分の中にも元々「在る」存在 2020-06-11 07:36:49 | 日記 本日の学びメモ**********☆☆エイブラハムの言葉(らしい)☆☆イエスの前に病人が現れてもイエスには病気など見えない病人の中に宿る幸福の部分をあまりにもパワフルにそしてはっきりと見据えるためにそこにあったはずの病気はイエスの波動に打ち勝てずきれいに消え去ってしまう「このことは誰にも言わないこと」とイエスはその人に口止めします病気についてしゃべり始める事で幸せや健康の波動をブロックしてしまう事になるのだから「他人に干渉しない」と我々が言う時何だか冷たく聞こえるかもしれませんでも本当の意味するところはまずは自分の波動を整えるそして、それから〇〇する、という事なのですそれができてくると幸せの流れに乗ることができてくる流れが止まって枯渇することなく次々に流れてくるそうした中でそうではない人を見ても心を乱されたり悪影響を受けたり一緒にそこに引き落とされたりすることがなくなり苦境にいる人たちにも幸せの部分を見つける事が出来るようになります何故ならあなたは全てを理解しているから************本当は・・・誰もが皆幸せの中にとどまっている本当は・・・力を持っているいつでも変容できる今、気分が良くないのなら今、フォーカスしているところが「幸せ」ではない部分だって事自分がフォーカスしている部分そこに留まっているだけだから、大丈夫!自分の中の完全性にフォーカスしよう奇跡の正体は「フォーカス」自分が今、何にフォーカスしているか?自分が🔎を当てて見ているのは何?目の前に展開されているのは自分が🔎を当てて見て感じていたエネルギーだからね自分の中の完全性にフォーカスしよう忘れちゃうけど思い出そう、思い出そう気分が良くない時は深呼吸して、リラックスしよう自分の中に元々あった完全性を思いだそうソースと共にあれ2020年6月11日 miho