「望み方」のプロになろう
現状、能力、スキル、年齢、才能・・・
これらをぶっ飛ばす
こんなのは関係ないよ
望んでいて「ワクワクっ♡」としてる?
「ワクワクっ」ってしてたら
それがホントの望みのサイン
どんな望みでも
望みを許可しよう
具体的に細かいシチュエーションを
自分に聞きながら
望みを揉みこんでいこう
「どうやって叶えるの?」
は考えなくていいんだよ
↑
これは神の計算式
誰にもわからない
どういう展開、道筋でそこにたどり着くか?
これは楽しみにしててね
2020年5月20日のインプットを記録 miho
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます