AQUAMARINEの扉

扉を開けて新しい発見を探しに行こう!

時の流れ

2018-01-14 | 日記
お正月気分は束の間...猛ダッシュで時は流れる...

仏手柑
仏の手のような形から運や福を呼ぶ言われる縁起物



万両



ムクロジ
竹垣のお寺に一本ありバッサリ枝落とし 春を待ちます


 

6月ムクロジの花は小さな白い花

実は 春夏秋冬 ずっと残っています 秋は葉の色付きも綺麗




果皮を擦り合わせると泡立ちます 昔は石鹸代わりに
黒い種は羽根つきの羽根に
とても硬くて数珠にするのは諦めましたが 縁起物
 
 

キカラスウリ
実が変色して傷んできました 今月末頃 撤去されるかも...

   

 竹垣の裏にもぶら下がっています

エンゼルトランペット
一年の内 何回も開花します 今年は数えてみよう!


 

時の流れは早い早い...





2018年スタート!

2018-01-01 | 日記
快晴で暖かな元日になりました


浅草駅前の吾妻橋 通称「あづまばし」ですが
橋名板に平仮名では「あづまはし」と濁点がありません
川が濁らないようにとの願いが込められているとの事

 

ビルに映るスカイツリーも人気のスポットです

 

余談ですが...
みんなの花図鑑から移行数が 1414 でした
浅草へ向かう銀座線の車両番号が 1414 奇遇です(笑)
 

隅田公園 松の雪吊り

昨年スカイツリーの展望台から見た隅田公園です

隅田川沿いの 山茶花 プリムラジュリアン ノースポール


東京ソラマチの ビオラ プリムラジュリアン

 

枕橋の トウネズミモチ


ユリカモメ

皆様 今年も宜しくお願い致します