AQUAMARINEの扉

扉を開けて新しい発見を探しに行こう!

浅間嶺

2019-05-28 | 日記
東京都内唯一の村である桧原村にある「浅間嶺」
尾根は「甲州古道」と呼ばれ、木炭や米や塩などを運んだ生活道路の一部でした。

登山のスタートは都内で唯一「日本の滝百選」に選ばれた「払沢の滝」でパワー充電



水辺ではミヤマカワトンボが舞っています
 

マムシグサが早くも結実して緑色の実が顔出していました



陽の当たる山道では ノイバラ や ウツギの白さが眩しいです




足元ではキケマン

標高が上がるとマムシグサたちはリーゼント姿 まだ咲きめで葉を広げる前のコもいます
 

 

新緑の中 ヤマツツジ の鮮やかなビタミンカラー



浅間嶺展望台 標高903m 富士山が見えました



浅間尾根登山口へ下山
そば処 浅間坂「木庵」で入浴と美味しい食事を頂きました

山道から上を見上げて見えなかった ヤマフジ バス停から見えました

浅間嶺 約10km 約6時間のハイキングでした



薔薇から紫陽花の季節へバトンタッチ

2019-05-26 | 日記
家を覆うほど成長した大きな蔓バラがそろそろ散り始めました



カクテル 飲み干された感じです

真っ赤な薔薇

ピンクの薔薇

ピンクの白丁花

モモイロヒルザキツキミソウ

トキワツユクサ 間もなく梅雨がやって来ます

紫陽花が色付き始めました エンドレスサマー


アジアンビューティー

ダンスパーティー

小さな紫陽花

スミダノハナビ

挿し木したアジアンビューティーと頭が重くて倒れてしまうエンドレスサマーの切花を頂きました






花の都公園

2019-05-22 | 日記
山中湖周辺の春は5月になってから
ネモフィラの上を鯉のぼりが泳ぎます



  

ネモフィラ マクラータ と 星の瞳 と 仏の座

 

遅咲きのチューリップ

   


  

 




温室の ペチュニア ゼラニウム


アジサイが飾られました


山野草の目覚め

2019-05-18 | 日記
陽が昇り 富士山の頂上が徐々に光って来ます


咲き残っていた小さな花の富士桜


カエデは花盛り


ノムラモミジも花盛り

陽が当たり地面が暖まり 小さなフデリンドウが目覚めました



ピンク色のフデリンドウ

 

マイヅルソウはまだツボミ

春一番に咲き始めるタチツボスミレ


ミツバハチグリ

シロバナノヘビイチゴ


ムラサキケマン

キラッキラの苔

ヤマシャクヤク 咲きますように!


富士山の北西斜面に出る残雪の農鳥
そろそろ田植えの時期
田んぼに水が入りました


畑ではタンポポが満開でした
 



シカさん マムシさん( 山中湖周辺 標高1000m )

2019-05-16 | 日記
年々増えてきた鹿さん...のんびり寛いでいます
鹿のお尻は白い!! 子供や仲間が先に行く親や仲間を見失うことなく
白いお尻を目印に見ながら追いかけるそうです
暗くなると白いお尻は特に目立ちます




今年は寒の戻り有り 山の春は遅れ気味
マムシグサたちは目覚めたばかり まだ葉を広げていません



 


たたんだ傘みたいです
 

マムシグサは毎年同じ場所に出ますが 今年は子供が増えています
足元に2本!!
 

 

一本で頑張るコもいます
 

マムシグサが秋に赤い実になるのは一割位
大き過ぎて倒れたり、雨風に耐えられなかったり...
ガンバレ~!!

マムシグサの群生 ムラサキもミドリも
みんな無事に育ちますように!