北風も強くなってきて体の芯まで冷えることが多く
なってきました。お体にはお気をつけください。
中馬越です。
まずは入荷情報ですが、
ベタ各種(ダンボ・クラウンテール・ダブルテールいいのが入ってます)
金魚(和金・コメット 選んできました)
海水魚(フレームエンゼル 久しぶりの入荷です)
などなど、写真が無くて申し訳ないですが年末にもかかわらず
沢山の入荷がありました。
~それでは本題へ~
久しぶりの投稿です。
第三回目となりましたオススメ一種紹介ブログ。
今回は種族の壁を通り越して魚類から貝類に移り、
オススメしようと思います。
タイトル通り今回の紹介は
【
スネールキラースネール】もしくはキラースネール
です。
もうご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、改めて
その存在意義を確認したいと思います。
ストライプ状の模様を持っている淡水の貝で、名前の通り
主に対スネール用にもちいられる貝となります。
名前を聞いた時にパッと頭に浮かんだのが「コップキラー」
と言うアーマーピアッシング弾です。なんとも、防弾チョッキを
貫通する威力を持っている弾丸とのことで、当時ニュースに
なっていたのを思い出しました。
(間違えていたらごめんなさい)
本題に入りますが、
水草水槽などで貝(スネール)が爆発的に繁殖して水槽一面
貝だらけになった方などはいらっしゃらないでしょうか?
丸い貝、三角帽のような貝、カタツムリのような貝などなど
実に様々で厄介な貝がいつの間にか水槽に入り込んでしまいます。
ほとんどの
原因は水草などに卵や貝が付いてきて、そのまま水槽で
繁殖してしまうことなのですが、駆除が本当に厄介ですべての貝を
駆除するには水槽リセットを考えなくてはなりません。
もちろん駆除法はいくつかあります。
その1:根気強く見つけたら取り除く。(そんな時間は無い!)
その2:スネールホイホイなどを使って地道に取り除く(閉じ込める
わけでは無いのでいつの間にか逃げている可能性も・・・)
その3:り、リセット・・・(そこまでしたくない・・・)
その4:生き物の力を借りる(種類によっては水槽に入れられないことも)
となります。
キラースネールはその4の生き物の力を借りるに入りますが、よく貝の駆除
などに良いとされるトーマシーは大きくなると暴れん坊ですし、
アベニーパッファーはエビが大好物となります。
そこで【
スネールキラースネール】の登場です。
目には目を歯には歯を!で、貝には貝を!
大きくもならず、エビも食べず、ただひたすらに同種族以外の貝を
食べ続けるのです。
じゃあいったいどのくらいの効果があるのかと、疑問になるところ
なので実験をしてみました。
スネールの中でも一番厄介な三角帽の貝30匹
対抗するは、こちらも大小7匹のスネールキラー
それを30㎝水槽に約2週間入れておきます。
すると・・・
入れた翌日には
すでに5匹をとらえていました。
2週間経ちましたら・・・
14匹が殻だけの状態となっていました。
私の予想ではすべての貝が食べられると思っていましたが、
小さいスネールが生き延びていたようです。
おそらく、大きいスネールキラーはあまり小さいスネールを
食べることはないようです。(食べにくいのかも・・・)
っと、このような結果になりました。
実際はスネールが砂の中や水草に上ったりするので今回の結果より
遅めに駆除されていくと予想されますが、それでもなかなかの効果ですね。
ちなみにキラースネールも増えるようです(そこまで繁殖力は早くないようですが)
今回実験で使用したキラースネールも増えた小さいものも入れてみています。
大きなキラースネールが食べなかった小さいスネールを増えた小キラースネールが
頑張って食べています。
食べ終わった貝は殻だけの状態になっているので見つけたら取り除いてあげて
ください。
水草が繁茂した水槽にスネールが繁殖してしまった方や
ビーシュリンプなど小型のエビ水槽にスネールが繁殖してしまった方
に特にオススメです。
現在セルバス平井店にもスネールキラーがいますよ!
生体水槽にこの三角帽のスネールが大量発生している水槽があるので
そこで頑張ってもらっています。
もしスネールでお困りの方がいらっしゃいましたら、スタッフへ
お聞きください。平井店の水槽を見て実感いただけると思います。
長くなりましたが、今日はここまでといたします。
それでは!
セルバス平井店所在地:東京都江戸川区平井6-2-38島忠ホームズ平井店内
電話番号:03-5247-7575
メールアドレス:info@aqua-meister.com
営業時間:10時~20時 年中無休
取扱い品目:熱帯魚・海水魚・サンゴ・金魚・水草・両生類・小動物
水槽リース・メンテナンスのご要望は
アクアマイスターへお申し付けください。