ブログ最下部で画面表示切替可能です
閲覧し易い方でお楽しみください(*´ω`*)ノ
新入荷のお知らせです
そう言っていて お店に
魚の到着リストを
忘れてくるあたりが(汗)
やって来ました☆
上の写真はオランダ獅子頭
←は三色出目金です
少し体がながめですけど
頭はポコポコ☆
眼も大きくてカワイイ~♪
ほんと 丸っこい
サラサというよりも
丹頂っぽい配色ですね~
黒くて良く判らない(汗)
実際はもう少し
明るい色をしています
体色は以前ご紹介した
トリカラー出目金風です
流行なのでしょうか・・?
尾びれも長くて良い具合
少し白が勝っています
アークレッドペンシルが
届きましたが 着状態が
良くなかったのか すぐに
星になってしまいました・・うぁぁん(泣)
はるばる来てくれたのに助けてあげられなくてゴメンナサイ
人工着色のコ達も来ています
色はいずれ抜けてしまいますが
元色が上品な白だったので
色 抜けてもいいやぁ♪という意気込みで呼んでみました
少し大きめ(5~6センチ)
多少気は強いのですけど
コケ取り効果があるので
グリーンテラーなどと一緒にしてみました
他にはコンゴテトラのオス(4~5cm)白コリ・青(花)コリ
ドワーフスネークヘッド(5~6センチ)前出のドクターさん
来ています☆アナバスでは他に
クテノポマアンソルギー(3~4センチ)
ベタインベリス・スンガイゴロクも。
インベリスはオスメスの判別がつくサイズです
ココまでが6/1 (木)の入荷分で 他にも何か来ていましたが
うろ覚えなのでアトで確認しておきます(汗)
そして6/2(金)・6/3(土)と入荷は続くのですけども
写真の画像処理がまだなので 後ほどご紹介という事で・・
長文になり申し訳ありませんでした お魚の写真はほとんど
梱包袋ごしなので 見づらくてスイマセン
それぞれの魚の詳細は後日彼らが落ち着いたアトにでも・・・♪
そういえばもう6月に入っちゃったのですね
北海道はまだまだ冷え込んでいて 夜とか寒いんですよ~
今月は原稿の〆切とか色々アル月なのですけど
頑張って更新いたします☆お付き合い宜しくお願いいたします♪
そういう先から 本日の更新がまだでした(汗)
今週はいろんなところから お魚さんがやってきました
後ほどまとめてご案内しようと思いますので
またアトでのぞいてみてくださいね~☆
(でもたぶん次の更新は明日の深夜になってしまうかもです)