アクアウィズのオススメ!熱帯魚!!

北海道札幌市の観賞魚店 
アクアショップウィズの公式ブログ☆
熱帯魚・金魚・海水魚・水草・水の生き物販売中♪ 

ブログ最下部で画面表示切替可能です

ブログの一番下にPC版・タブレット版の表示切替ボタンがあります
閲覧し易い方でお楽しみください(*´ω`*)ノ

カラーブラックテトラ♪

2006-06-26 23:53:53 | アクアリウム

Karaburakku 少し色が薄くなって

おりマス人工着色

ブラックテトラの白変種に

色付けされています

遺伝子操作ではないので 

じきに体色は白く戻りますョ

多分養殖場で注射か何かで色付けているんでしょうねぇ

 

・・・痛そうデス)   


レッドテールキャット♪

2006-06-26 05:35:36 | アクアリウム

『ム~ちゃんはいぃョねぇ~☆』というセリフのCMでブレイク

以前メーカーのプレゼント商品でご紹介したサイズ位には

余裕で育ちますので 飼育水槽も大きな物が必要になります

他魚と混泳するにもサイズ合わせが重要でして

口の幅以上の大きさの相手をあわせないと翌朝消えているか

 

ナマズの口からシッポが!

  

飛び出ている場合もあるようです()相手がピラルクでも。

ナマズらしい体型・おひげ・愛らしい赤いシッポ(幼魚は黒い)

大変人気のある種類なのですけども とにかくは水槽

最後まで飼い続ける『覚悟』の必要な種類です 

(どんな生き物でも覚悟は必要ですが・・)

Redtail_1  

 

 

 

 

 

 

 

カ・・カワイィ☆


ピラニアナッテリー☆

2006-06-26 05:12:49 | アクアリウム

ピラニアの代表格☆ナッテレリー/赤ピラニアと呼ばれる事も。

アマゾン原産のカラシンの仲間で 水槽飼育で20センチ程に

育ち 現地ではより大きな個体も生息しているようです

水族館では 大抵この種のピラニアが展示されています

 

この頃小さいナッテリーの入荷が少ないらしく

あまり入荷リストで名前を見かけなくなってきました(時期のせい?)

国内外で養殖されているはずなのですがどうしたのでしょうね~?

Natteri  

 

当店の

個体です

 

販売中