アクアウィズのオススメ!熱帯魚!!

北海道札幌市の観賞魚店 
アクアショップウィズの公式ブログ☆
熱帯魚・金魚・海水魚・水草・水の生き物販売中♪ 

ブログ最下部で画面表示切替可能です

ブログの一番下にPC版・タブレット版の表示切替ボタンがあります
閲覧し易い方でお楽しみください(*´ω`*)ノ

アクアジャーナルvol.129

2006-06-10 23:59:37 | アクアリウム

Aj129l 本日入荷しました~

今回は石組みについての

特集のようですね

水草の配置や植える手順も

 

Aj129ll

丁寧に載っていましたが

今年のカタログでも使っていた

竹ひご(?) 竹串? これ・・

流行らせようとしているのか

ずいぶんお気に入りの様子

 

2006年のADAカタログ 残り少なくなってまいりました

次にまた入ってくるのかどうかは 良く判りませんので

カタログほしい方はお早めにご来店ください


ブラックアロワナの稚魚☆☆

2006-06-10 01:15:49 | アクアリウム

やっとキタ~~~~~~☆★☆

この日をお待ちしておりましたよ(おろろ~ん

Baro1  

 

 

 

 

 

 

 

2年なのか3年ぶりなのか もう記憶もあやふやになってしまう程に

ぱったりと入荷の途絶えていたコ。ようやくご来店いただきました

デモ入荷量が物凄く少ないそうで 当店もやっとこ確保できたのが

 

一匹のみ(

 

Baro2 ヨークサック(卵の黄身)は

もう付いていませんけど

なんか頼りない・・・

 

Baro3 まぁ 赤ちゃんだから

仕方ないですね~

しばらくしたらぐるぐると

水槽内を泳ぎ始めました

 

ヒゲをもっとピンシャンとしなされ

 

Baro4 結局ここら辺のスミが

気に入ったみたい

臆病で驚きやすいので

ご来店の際は静かに

観察してあげてくださいませ


コリドラスデビッドサンジー

2006-06-10 00:56:38 | アクアリウム

Debiddo1 入荷早々良く見たら

Tポジションですか(

↑詳しくはコリドラス専門誌等

ご参照ください(

Debiddo2 先にご紹介しました

メタエさんに似ていますけど

体が長めなのと体色も

このコの方がオレンジ色が

濃く現れます ニューメリニと呼ばれることも

あるようです 少し大きいサイズの入荷♪ カワイイ(


バジスバジス(バディスバディス)

2006-06-10 00:46:05 | アクアリウム

Bazisu1 別名カメレオンフィッシュ

昔カラーテレビが普及し始めた頃

魚の体色の変化するさまを

テレビに映し出して

『こんなに様々な色にきれいに映ります~♪』

実験していたそうです 

Bazisu2 今回大きめの個体が

やってきましたので

時間のあるときにでも

じっくりとこのコの

 

Vazisu3 体色の変化でも

楽しもうかと思います

シクリッドっぽく見えますが

ナンダスの仲間 最大6センチ

おくちは小さいのでさほど

混泳に害はないようです。

スカーレットジェムに近い仲間価格もお手頃♪ オススメ~☆