てく、ぱち、ぽつり。

てくてく歩いて、ぱちりと撮影。
野の花・きのこや路地裏さんぽ、日々感じたこと、
心に残すためのつぶやきメモ。

Sweet GrassでSweet Heartな週末♪

2017-01-24 | おでかけ色々
昨秋の日光澤で決まった、2017年最初のお楽しみ♪
 
ホントはチェックイン前にちょこっと山遊びしようと思って早朝集合するも・・・。
予想通り、というか、予想以上の暴風雪に山遊びは断念
そんな訳で、早めにSweet Grass到着

受付を先に済ませたら、1,2月の週末の期間限定のルオムヒュッテで、ランチ

しっかり温まったら、チェックイン時間まで、浅間牧場へ雪遊びへGo!

昨春GETしてから、使いたくてウズウズしていたワカンのデビューの日がようやくやってきました

スノーシューに比べれば、沈むけれど、なかなかいい感じ
何より軽いのがいい!
持ち運びは勿論だけど、歩く時にも軽くてイイ!!!
今回は降りたての軽い新雪だったので、今度は違う雪質の時にも使いたいなー


浅間牧場は駐車場からすぐの所にいい感じの斜面があって、それを青空に向かって新雪を味わうように上って

歩いて

振り返ると、浅間が見えそう~!

雪の感触と景色をしばし楽しんだら・・・目的のアレ

ヒップそりでGO

GOGO

いつもと違って、ザックもなくてソリがメインなので、まだ滑るのか!?って位に存分にソリを満喫しました
そこそこ、カロリーも消費したかな?って所で、宴の会場へ移動


今回はカントリーキャビン

デッキにはなんとブランコもあります♪

部屋に入って左側には、今回とっても楽しみにしていたキッチンストーブ ”スイートハート

そして右側にはベッド

ストーブ前から入口&入口右側 今回も快適に過ごせそうで、ワクワク
荷物を運びこんで、ストーブに火をつけたら、

今回は年末に当たった、一番搾りセットから各自飲みたい都道府県を選んで、

宴スタート

料理が出来るまでは、ほぼほぼ、切るだけ~な、アテから。
去年からのリクエスト、メチャ美味お友達家の野沢菜漬けもあります

キッチンストーブのオーブンがしっかり温まったら、

ダッチオーブンをセット

続々と色んなメニューが出来上がってきましたよ~

ダッチが出来た所で、

泡でカンパイ

オーブンがあるので、ピザも楽に出来ます♪

たっぷり、飲んで、食べて、話して、笑って・・・

今回の成果♪

カントリーキャビンのキッチンストーブ、薪ストーブの炎が見られないのは、ちょっと寂しい気はしますが、
部屋は勿論しっかり温まるし、色々料理を作って宴を楽しむには、とってもいい感じ♪
3度目のSweet Grassも、やっぱり快適でした


初のキャビン泊@Sweet Grassだった、お友達も気に入ってくれたようで、大満足。
毎年の恒例行事入りになりそう
今度はどの部屋にしようかな~

コメントを投稿