てく、ぱち、ぽつり。

てくてく歩いて、ぱちりと撮影。
野の花・きのこや路地裏さんぽ、日々感じたこと、
心に残すためのつぶやきメモ。

わっぱら屋@信濃大町

2011-11-11 | 美味し@その他
きのこタップリ♪

霊松寺参りで冷えた体とお腹を満たしに行ったのは、わっぱら屋

お店の門をくぐると、お出汁のいい香り

お蕎麦は基本、「ざる」派なのですが、さすがに温かいものが欲しくてきのこ蕎麦をオーダー

きのこタップリ種類も色々でコレ何だろう?なんて考えるのも楽しい
やっぱり長野は違いますね♪

「ぬき天」 かきあげに出汁をかけたもの 美味しいっ

お腹も体も大満足。
わっぱら屋、お気に入り登録です
でも、「わっぱら」って何だろう?

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiro3)
2011-11-11 21:43:10
わっぱらって、「上原」って書いてわっぱらって読むの。
大町のあの辺の地名だよ。
塩尻ワイナリー~白馬、大町のプチ弾丸ツアーお疲れさん!!
一緒に行けなかったワイナリー巡りの様子、みれてよかった。
戸隠には忍者屋敷があるよ。
奥裾花にも行きたいなぁ~…。
長野行きたいリスト作っておいてね♥
返信する
なるほど~ (221)
2011-11-11 23:51:50
地名だったんですね。聞かなきゃ読めないですが

今回も沢山お世話になりました
戸隠忍者屋敷、奥裾花、初めて知りました!リストTOPにランクインです
次回はゼヒ
返信する

コメントを投稿