てく、ぱち、ぽつり。

てくてく歩いて、ぱちりと撮影。
野の花・きのこや路地裏さんぽ、日々感じたこと、
心に残すためのつぶやきメモ。

浅草さんぽ

2010-10-19 | おでかけ色々
時間ができたのでちょっとおさんぽ♪

浅草寺が毎夜ライトアップされているって事で行ってみました

まだ結構一通りの多かった「雷門」はスルーして、奥の「仲見世」へ。

色んなお店が並んでいて、昼間はさぞかし賑やかなんだろうなぁ。。


想像以上に長い参道を歩いた先に現れたのは、「宝蔵門」
人が小さく見える程の大きさ、圧巻です。


「宝蔵門」をくぐって振り返ると大きな草鞋に又、びっくり


お月様バックでいい感じです


そして正面に「本堂」


思っていたより、ずっと立派で綺麗で写真撮りまくり


実は一番楽しみにしていた「五重塔」もお月様と一緒に撮れて大満足

満喫しすぎて時の経つのを忘れ、一番有名?!な入り口の「雷門」の存在も忘れ・・・

街探索に出れば、新旧色んな雰囲気のお店があって、これまた、楽しい

すごーく気になる洋食屋さんを発見
・・・と思ったら、写真に夢中になってる間にオーダーストップしてました

夜の浅草、食もチェックしに再訪したいです




コメントを投稿