ヒメベニテングタケ 2012-09-02 | きのこ 道迷いも意味があった? な~んて言ってちゃいけませんが、ルート見失ったあたりはまさに ヒメベニテング祭り迷ってるってのに、撮影に夢中になっちゃいます 場所を教えてもらって出会った2年前の夏以来。 昨夜の雨に濡れた子や 美人さん やっぱり可愛い « 剣山-三嶺縦走②_12.08.25-26 | トップ | フライパンひとつでつくるお... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 いいやまのぼりしてます (どろすめる) 2012-09-03 10:25:35 剣山、徳島にあるんですね。夏は中房、燕に行ったようです。いいとこでしょ。たんたんといいやまのぼりしてますね。私は腰痛が少しなんとかなったので、9月9日、富士山に行ってきます。若い友人に連れられて。10人くらいの人数だとか。途中下山もよしと。9日夜9時頃5合目発の予定。 返信する ご無沙汰してます (221) 2012-09-03 19:48:10 どろすめるさん、ありがとうございます♪燕も中房温泉もホントいいとこですね。今年は山を満喫!!したくて例の・・・申し込みせずですピークを踏まずとも楽しい山行きは沢山ですよね。腰無理なさらず、山をたっぷり楽しんで来てくださいね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
燕も中房温泉もホントいいとこですね。
今年は山を満喫!!したくて例の・・・申し込みせずです
ピークを踏まずとも楽しい山行きは沢山ですよね。
腰無理なさらず、山をたっぷり楽しんで来てくださいね。