![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2b/1862a9e035511a3c917ca51596781a53.jpg)
控えめに咲く感じが好きです♪
こちらもお花先生に教えていただいた名前。
ルイヨウボタンと聞いて、
どこがボタン?ルイヨウって何?って思っていたのですが、
「類葉」なんですね。漢字、全く想像できなかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/f7a71f0fd2dd6b2175b22879fd4098a3.jpg)
ルイヨウボタン(類葉牡丹)メギ科ルイヨウボタン属
深山の林や森の中に自生する多年草
4-6月、花茎の先に緑黄色で8-10mmの6弁花をいくつかつける。
葉は2回3出複葉、小葉は楕円形で全縁、幅の広い葉は先が2-3裂する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5f/3508fb2d38adb3147140a4202047a456.jpg)
葉がサラシナショウマに似た、ルイヨウショウマってお花もあるみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
・・・でも、葉を観察するのは・・・難しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
こちらもお花先生に教えていただいた名前。
ルイヨウボタンと聞いて、
どこがボタン?ルイヨウって何?って思っていたのですが、
「類葉」なんですね。漢字、全く想像できなかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/f7a71f0fd2dd6b2175b22879fd4098a3.jpg)
ルイヨウボタン(類葉牡丹)メギ科ルイヨウボタン属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5f/3508fb2d38adb3147140a4202047a456.jpg)
葉がサラシナショウマに似た、ルイヨウショウマってお花もあるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
・・・でも、葉を観察するのは・・・難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます