てく、ぱち、ぽつり。

てくてく歩いて、ぱちりと撮影。
野の花・きのこや路地裏さんぽ、日々感じたこと、
心に残すためのつぶやきメモ。

塩尻ワイナリーフェスタ2011

2011-11-08 | おでかけ色々
歩いて、飲んで、笑って、飲んで、な1日でした

7月の唐松岳の時に話のあがっていた、塩尻ワイナリーフェスタ
お声掛けいただき、行ってまいりました

夜明け前に出発し、午前10時頃、塩尻駅到着。ものすごい人です

参加証(?)を貼り、グラスを取り出し、まずはウェルカムワインから
赤・白それぞれ2つの樽があるのですが、各ワイナリーのブレンドらしくそれぞれ味が違います
両サイドのが私好みだった・・かな♪

無料シャトルバスも出ていますが、ものすごい行列
お天気もいいし、健脚揃いですし、・・って訳で徒歩移動に決定!

最初に目指すは今日の本命

城戸ワイナリー

プライベートリザーブ 爽やかな朝1には、かなりしっかりしたお味
夜に食事と共にゼヒ頂きたい感じです


ぶどう畑だらけの道を次のワイナリーへ

こんな所で、青空レストラン(飲み?)したーい


信濃ワイン、五一ワイン、井筒ワインと色々戴きましたが・・・
楽しみ過ぎたようで、写真があまり残ってない

色々戴いた結論は・・・
やっぱり、有料試飲のワインの方が味があって高確率で美味しい

タップリ歩いて、タップリ飲んで、楽しい1日でありました
ワイン祭り、またドコかでないかなぁ。。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
にごりワイン?? (がろん)
2011-11-11 22:45:05
なんと魅力的なお祭り!
返信する
発酵中♪ (221)
2011-11-11 23:54:13
まだシュワシュワしてたよ~
来年は一緒にいかが
返信する

コメントを投稿