
今年のGWは相棒含め、誰とも都合合わず久々のソロ♪
という事で、絶対ここ行きたい!という気持ちだけでチョイス。
随分日が経ってしまったけれど、最高!だったので、写真だけでもUP♪

登山口へ向かう車窓から。

やっぱり、キツイっす・・・。
ていうか、コレ絶対下りたくないよなぁ。。って感じの急登を、必死で登って

やっと5合目。
夏道と無事に合流できました。

こういう感じ、好きです♡

この辺だよね?って感じの山頂でまったり休憩したら、絶景ヒップそりを楽しみながら下山。
5合目から、下りは夏道ルートをとりましたが、いやキツイ!
こっちも相当なキツさで、ヘロヘロになりながら無事下山。
巻機山の〆はやっぱりコレ!

春の山菜がたっぷり入った、山菜だらけ蕎麦♪
美味しかった~♪
絶景だし、すごく良かったけれど、とんでもない急登にソロで良かったかも・・・と思った巻機山リベンジでした。
という事で、絶対ここ行きたい!という気持ちだけでチョイス。
随分日が経ってしまったけれど、最高!だったので、写真だけでもUP♪

登山口へ向かう車窓から。

やっぱり、キツイっす・・・。
ていうか、コレ絶対下りたくないよなぁ。。って感じの急登を、必死で登って

やっと5合目。
夏道と無事に合流できました。

こういう感じ、好きです♡

この辺だよね?って感じの山頂でまったり休憩したら、絶景ヒップそりを楽しみながら下山。
5合目から、下りは夏道ルートをとりましたが、いやキツイ!
こっちも相当なキツさで、ヘロヘロになりながら無事下山。
巻機山の〆はやっぱりコレ!

春の山菜がたっぷり入った、山菜だらけ蕎麦♪
美味しかった~♪
絶景だし、すごく良かったけれど、とんでもない急登にソロで良かったかも・・・と思った巻機山リベンジでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます