てく、ぱち、ぽつり。

てくてく歩いて、ぱちりと撮影。
野の花・きのこや路地裏さんぽ、日々感じたこと、
心に残すためのつぶやきメモ。

幸せな出会い@サントリー山崎蒸溜所

2011-02-14 | 美味し@関西(神戸以外)
バレンタイン企画
「シングルモルト&ショコラ」セミナーサントリー山崎蒸溜所へ行って来ました


綺麗な琥珀色
館内はいい香りで幸せ気分ですが、セミナー前に、まずは工場見学


蒸溜機は、色々な形。
この様々な形で香りや味に変化のある原酒が出来るんだそうです。


温度管理は特にされていないという貯蔵(熟成?)庫。
ウィスキーの香りがする、ひんやりとした空気の庫内。落ち着きます

いよいよセミナー
山崎10年、12年、18年、白州12年

1つずつ、香りと味を、そのまま、チョコと、水割りで、と楽しみます。
味や香りが濃く感じられたり、柔らかく感じられたり、そんな変化も楽しいです

今回、このセミナー向けに、それぞれのウィスキーに合わせて作られたチョコたち。

「マンダリーヌ」マンダリンオレンジのミルクガナッシュ「ノワ ド ココ」ココナッツ味のクリームガナッシュ
「エピス」四季折々の様々なスパイスを使ったショコラ「ジャスミン」ジャスミンの香るビターがナッシュ

チョコだけでも、とっても美味しいんですが、ウィスキーと一緒にいただくと
感激のため息と、幸せの笑顔で満たされる
まさに!「マリアージュ幸せな出会い」、なひと時が続きます

チョコとウィスキーのマリアージュを楽しんだ後は、今流行りのハイボールづくり。
お姉さんの説明を聞きながら、真剣に作ったハイボール。
メチャ美味ですっっ写真撮り忘れた(^^;

ハイボール=炭酸がキツイ!というイメージだったのですが、
PREMIUM SODAがいいのかな?とっても泡が柔らかくて美味しいの

憧れのお酒だったウィスキーにほんの少し近づけた気がする、素敵なセミナーでした
また勉強しに来たい工場です今度は有料試飲コーナーが開いてる時間にネ










2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チョコ (神戸の文太郎)
2011-02-15 00:11:11
日越えたけど、待ってるよ。
誕生日プレゼントも。
重量級対応のスノーシューが欲しいな。
返信する
うっかり! (221)
2011-02-15 20:49:21
お誕生日おめでとう
チョコ?甘いもんなんて、食べたっけ?!
スノーシューより、ワカンが気になる今日この頃
返信する

コメントを投稿