てく、ぱち、ぽつり。

てくてく歩いて、ぱちりと撮影。
野の花・きのこや路地裏さんぽ、日々感じたこと、
心に残すためのつぶやきメモ。

赤坂山@滋賀_12.10.07

2012-10-07 | 山旅@関西
のんびり3連休の中日、やっぱりガマン出来ずに山に行っちゃいました♪

選んでみたのは前からちょっぴり気になっていた赤坂山

キャンプ場の中を抜けて出発!

今回は少なかったですが、お花も多いルートとのこと。
キノコも結構生えそうな雰囲気がプンプンします

サンコタケ

トリカブト

イワカガミ 狂い咲き?

ツリガネニンジン

思ったより雲が多いですが、それでも気持ちのいいところだからか、連休だからなのか、山頂は人がいっぱい。
待ったり山ガール風ランチを楽しんだら下山開始です

ススキをかき分けたりしながら進む道の視界が開けると

マキノのメタセコイヤの並木道が見えてます
風はビュービューですが、キャンプするのもよさげな感じ


手書きで付け加えられている、「マキノ」へ向けて


コナスビ

トリカブト 日があたるとやっぱり嬉しそう

ナラタケ

ウスヒラタケ

下山の頃には雲がすっかり流れて

ススキが揺れて、すっかり秋
赤坂山、結構好きかも♪お天気の日にゼヒゆっくり再訪したい山です

<今日のルート>
登山口(0933)-東屋(1010)-粟越峠(1100)-赤坂山山頂(1109-1215)-寒風(1319)-登山口(1431)


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1411)
2012-10-07 23:37:41
コナスビカワイイ(*^_^*)
持ってる山名入り看板、もいだの??
返信する
こらこらっ (221)
2012-10-08 09:06:48
カンバンは食べられないので、もぎませ~ん

コナスビ、☆みたいで可愛いよね
返信する

コメントを投稿