秋の野に咲きたる花を指折り(および折り)、かき数ふれば七種の花
萩の花、尾花、葛花、なでしこの花、をみなえしまた藤袴、朝顔の花
-万葉集・巻八、山上憶良
尾花は薄(ススキ)、最後の朝顔の花は朝顔、木槿(ムクゲ)、桔梗、昼顔など諸説あるそうだけれど、桔梗が有力説らしい。
でも、そんな桔梗も絶滅危惧種なんだなぁ。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
春の七草と違って、あまり知られていない風なのは、「食す」という事ではなく、「眺める」だったからなのかな?
なんだか少し可愛そう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
気付けば、「白露(秋の気配が濃くなり野草に白露が宿る頃)」
この週末は、秋の七草を探して秋を感じてみようかな
萩の花、尾花、葛花、なでしこの花、をみなえしまた藤袴、朝顔の花
-万葉集・巻八、山上憶良
尾花は薄(ススキ)、最後の朝顔の花は朝顔、木槿(ムクゲ)、桔梗、昼顔など諸説あるそうだけれど、桔梗が有力説らしい。
でも、そんな桔梗も絶滅危惧種なんだなぁ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7a/104301e4cb13705b2573f45afbeee5b3.jpg)
春の七草と違って、あまり知られていない風なのは、「食す」という事ではなく、「眺める」だったからなのかな?
なんだか少し可愛そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
気付けば、「白露(秋の気配が濃くなり野草に白露が宿る頃)」
この週末は、秋の七草を探して秋を感じてみようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます