荒川区スキー連盟(SAA)より:雪山へ飛び出そう!楽しく、気持ちいい! スキー教室やります!

白銀のゲレンデが我らを誘う。気持ちよく!かっこよく!
スキーを習えば、もっと楽しい!仲間になればもっと嬉しい!

テクニカルプライズ:受験リポート

2007年03月13日 | 活動報告
スキー連盟会員の北野さんから、テクニカルプライズ受験のレポートです。
さて、結果は・・・。


                         
3/11(日)、      
アサマ2000で行われたテクニカルプライズテストを受験してきました。
前日の晴天とは打って変わって、アサマらしからぬ湿雪。
アサマのアイスバーンが大好きな私としては内心テンション  でした。
しかし、ゲレンデに着くと、フル稼働でコース整備にあたってくれていました。ありがたや。。。 

天候は相変わらず不安定でしたが、
おかげで整地種目はかなりいいコース状況で受験することが出来ました。
中回りと不整地小回りが74  だったのですが、
整地大回りとフリーで76をもらえました。  
不整地大回りと整地小回りは75でした。 

結果は○!ぎりぎり450点合格でした。      

テクニカルは、53名中5名合格。  クラウンは、20名中1名の合格者が出ました。
合格者6名のうち、4名が女子でした。       

「ソフトパックの雪質で、パワーが強すぎる滑りの人はミスが出やすかった
とは、川上理事長の感想です。

まずは、ご指導&サポートをいただきました理事長に感謝!です。   

当日応援していただいた、やまぎわさん・よこやまさんありがとうございました。    
アドバイスいただきました皆様、ありがとうございました。   

今回のテク合格で、自分の滑り方に自信が持てたのと同時に、
今後の練習課題も見えてきたように思います。
これからもレベルアップ目指してがんばります♪
    

                     

おめでとうございます              ついにやりましたね。   

連盟女子では初のテクニカル合格です。     

北野さんの努力の賜物    だと思います。 

次はクラウンプライズ目指してがんばってください。
まずは、お疲れ様  カンパーイ      

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。