12/9:夜発~のシーズンインスキーツアーは無事に終了しました。
参加者集合写真。撮影者:小田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/06/6c528f9dea28664da71d9afd4eb09978.jpg)
山際さんからのレポートです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
----------------------------------------------------------
1.参加者は「男子4名、女子6名、計10名」当初の予定通り
川上、山際(秀)、須賀、浅沼、
小田、平田、北野、塚原、南方、堀原、で変更無しでした。
2.スキー場の様子
車山高原スキー場は、朝夕の冷え込みが厳しく、そのためか雪質は硬い。
八ヶ岳・富士山を望み、景色は最高でした。また、シーズンに向けてテーマを持った練習で、雪の感触を思い思いに味わっていた。
3.ペンション「青空の扉」について
オーナーが若夫婦で、初めてまもなくで、料理が美味しかった。
4.写真は小田さんが撮影した。(後日掲載予定です)
5.全体的な感想
初滑りであったが、一人一人の滑りをビデオで撮ってもらい、夜のミーティングでは各自、複数指名して観かたを変えた中での意見(よい点・わるい点)など率直な交換がされた。
(山際秀一)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
----------------------------------------------------------
ゲレンデの様子:リフト降り場から下を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f1/76061e6bb1c45ed15a5977a590cef96d.jpg)
続いて、浅沼君からの報告です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
----------------------------------------------------------
先日のシーズンインは、近年にない好条件でした。
雪質GOOD!&空いているゲレンデで、
各人がそれぞれのペースで一年ぶりの感覚を取り戻していたと思います。
浅沼は滑りすぎて、腰を痛めてしまいました(苦笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
今シーズン、A級検定を受検する予定でしたが来シーズンまでお預け
になってしまいました。その分、連盟行事&受験者サポートで頑張りたいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
(浅沼健一)
----------------------------------------------------------
雪は十分にあったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/18e1dd3108e8be0bcd24fb8b44233782.jpg)
以上、シーズンインのレポートでした。
車山高原スキー場は現在こちらが滑走可能です。
今回の宿泊先の情報はこちら(ペンション青空の扉)。
オーナーは「浜省」好きの元「走り屋」らしいです(HPより)。
参加者集合写真。撮影者:小田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/06/6c528f9dea28664da71d9afd4eb09978.jpg)
山際さんからのレポートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
----------------------------------------------------------
1.参加者は「男子4名、女子6名、計10名」当初の予定通り
川上、山際(秀)、須賀、浅沼、
小田、平田、北野、塚原、南方、堀原、で変更無しでした。
2.スキー場の様子
車山高原スキー場は、朝夕の冷え込みが厳しく、そのためか雪質は硬い。
八ヶ岳・富士山を望み、景色は最高でした。また、シーズンに向けてテーマを持った練習で、雪の感触を思い思いに味わっていた。
3.ペンション「青空の扉」について
オーナーが若夫婦で、初めてまもなくで、料理が美味しかった。
4.写真は小田さんが撮影した。(後日掲載予定です)
5.全体的な感想
初滑りであったが、一人一人の滑りをビデオで撮ってもらい、夜のミーティングでは各自、複数指名して観かたを変えた中での意見(よい点・わるい点)など率直な交換がされた。
(山際秀一)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
----------------------------------------------------------
ゲレンデの様子:リフト降り場から下を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f1/76061e6bb1c45ed15a5977a590cef96d.jpg)
続いて、浅沼君からの報告です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
----------------------------------------------------------
先日のシーズンインは、近年にない好条件でした。
雪質GOOD!&空いているゲレンデで、
各人がそれぞれのペースで一年ぶりの感覚を取り戻していたと思います。
浅沼は滑りすぎて、腰を痛めてしまいました(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
今シーズン、A級検定を受検する予定でしたが来シーズンまでお預け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
(浅沼健一)
----------------------------------------------------------
雪は十分にあったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/18e1dd3108e8be0bcd24fb8b44233782.jpg)
以上、シーズンインのレポートでした。
車山高原スキー場は現在こちらが滑走可能です。
今回の宿泊先の情報はこちら(ペンション青空の扉)。
オーナーは「浜省」好きの元「走り屋」らしいです(HPより)。