体調が悪い日が続き!おかしいなと思ったのが9月14日!もしやと思いながら薬局へ・・・妊娠検査薬を買いに行きましたぁ!家に帰って検査してみると陽性反応が・・・・嘘ーーーと思いましたぁ
以前も検査薬を買って検査したら陽性反応が出で、真っ先に産婦人科へ行ったことがあって・・その時は妊娠していませんよと言われ、家に帰って検査薬を見たら消えていたということもあったので、今回は慎重に2回検査をした結果、どちらも妊娠してるという結果でした。確かにトイレに行く回数も異常に増え、吐き気がひどくて、前兆はあったみたいです。主人が帰宅後すぐに報告しましたぁ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
明日でもすぐに病院へ行ったほうが良いと言われ、病院大嫌いな私は、しぶしぶ病院へ
検査結果・・・妊娠3ヶ月(10週目)と診断されましたぁ
正直びっくりです。主人と結婚して、今年で7年目ですが、なかなか赤ちゃんにも恵まれず、30を過ぎてあきらめていた矢先の出来事でしたから・・・・
主人には2人の息子がいるので、赤ちゃんほしいね~なんて言葉さえなかった主人ですが、妊娠してると知ってから、今度は女の子が欲しいななんて言ってます
妊娠したこと喜んでくれなかったらどうしようなんて不安もあったんですね~でもホットしましたぁ
もちろん仕事は辞めました。今は専業主婦って感じです。仕事辞めた以上生活面が大変になります
節約!しないとなぁ~
久しぶりにパソコンに電源を入れましたぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
寝てばかり続いたので・・・
ようやく体調のほうも回復!!つわりは思った以上につらくなかったですよー
あとは安定期を待つのみです。。
色々と不安はありますよ!初出産だし、自分の体調管理なども気をつけないといけないしね~
17日ちょうど誕生日の日に定期検査があって、緊張のせいか血圧が高くなってしまって・・・・妊娠中毒症の恐れありなんて言われちゃいましたぁ
ショック! 順調ですよーって言われるの待ってたのに・・
次回に健診までに、毎日血圧を測って記録したものを持ってくるようにって言われました。家にいると普通なんですよね~やっぱり病院へ行くと、不安になってしまうらしいです。
塩分をとらないように気をつけたりしてます。
間食やジュースも駄目だと言われたので・・・フルーツやこんにゃくゼリーを食べるようにしてます。赤ちゃんが生まれるまでの辛抱です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
話は変わりますが・・・我が家で飼ってた
カブトムシ君昨日死んじゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
大切に育てたんですが・・やはり難しいです。
仕事辞めてみると結構一日が長く感じます。
これと言って無理をすることもできないですし、退屈です。
洗濯、夕飯くらいかな・・・・お部屋の掃除は息子たちが手伝らってもらってます。安定期に入ったら、運動とかもしてもいいらしいので、しばらくが我慢です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
検査結果・・・妊娠3ヶ月(10週目)と診断されましたぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
主人には2人の息子がいるので、赤ちゃんほしいね~なんて言葉さえなかった主人ですが、妊娠してると知ってから、今度は女の子が欲しいななんて言ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
久しぶりにパソコンに電源を入れましたぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
寝てばかり続いたので・・・
ようやく体調のほうも回復!!つわりは思った以上につらくなかったですよー
あとは安定期を待つのみです。。
色々と不安はありますよ!初出産だし、自分の体調管理なども気をつけないといけないしね~
17日ちょうど誕生日の日に定期検査があって、緊張のせいか血圧が高くなってしまって・・・・妊娠中毒症の恐れありなんて言われちゃいましたぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
次回に健診までに、毎日血圧を測って記録したものを持ってくるようにって言われました。家にいると普通なんですよね~やっぱり病院へ行くと、不安になってしまうらしいです。
塩分をとらないように気をつけたりしてます。
間食やジュースも駄目だと言われたので・・・フルーツやこんにゃくゼリーを食べるようにしてます。赤ちゃんが生まれるまでの辛抱です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
話は変わりますが・・・我が家で飼ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kabuto_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
大切に育てたんですが・・やはり難しいです。
仕事辞めてみると結構一日が長く感じます。
これと言って無理をすることもできないですし、退屈です。
洗濯、夕飯くらいかな・・・・お部屋の掃除は息子たちが手伝らってもらってます。安定期に入ったら、運動とかもしてもいいらしいので、しばらくが我慢です。