おはようございます☺️
今日は主人のリハビリの日なのでお隣の街まで来てます。
私は車で待機中
最近の出来事と言えば
主人が入院してる5月頃から
私の足に痛みが出始めて
主人が退院する頃には痛みが強くなり
夏頃には歩く事も厳しくなり
これはおかしいって事で
地元で大きい総合病院で診察してもらいましたが
これと言って問題はないという結果
でも痛みが増すばかりで良くなるということはない。
そこで主人が通院してるリハビリの先生に相談してみたところ
院長先生に一度見てもらった良いよ!ということで
診察してもらうことに
半月板損傷という診断
だけど週2回出張医で整形の先生来てるからもう一度詳しく診察してもらったほうがいいねというので予約を入れ
整形の先生に診てもらいました。
MRI検査
結果院長先生と同じく半月板損傷
あと気になってところがありまして
とMRIの画像を見せられ
大腿骨に影のようなものが見つかりまして
えっ?
ここでは詳しく調べることが出来ませんので大きい病院を紹介します。
おいおい😱
何だよ影って??
紹介された病院へ
取り敢えず血液検査
と言っても普通の血液検査ではなく
物凄いお高い血液検査を受けてきました。
お会計の時夫婦揃って驚きの金額でした。
結果は一週間後
またこの一週間が長く
不安との戦いでした。
そして検査結果次第では骨髄検査もすることになりますって言われてて
それって癌の疑いがあるってことでしょ😰😰😰
本当生きた心地しなかった💦
そして検査結果の日
先生のお話を聞きに診察室へ
すべての血液検査をしました
結果は
異常が見つかりませんでした
のお言葉を頂きました。
本当に神に救われた気持ちになりましたね🙏
今後は半月板損傷での通院が始まります。
健康体でいられるためにも運動や食生活気を付けなければいけないなぁと実感しました。
今月に入ってから毎朝、主人と30分ぐらいですがウォーキングしてます。
主人は退院してからずっとウォーキングしてたのですが、
やっぱり気持ちが良いですね