知り合いの飲食店も無期限休業に入り、ここ事業所付近の服飾店等々も臨時休業の張り紙が目立ち出しました。
企業はテレワークと言ってますが、私は体を動かしてナンボの仕事をしていますので、気持ちは沈んでいても
お客さんの笑顔を想像してフローリングのオスモカラー塗装仕上を施しています。
何故か年明けから「挽き板フローリング/オスモカラー塗装仕上」の発注が多いのです。
世の中が「無垢フローリング」から「挽き板フローリング」に変わり出しているのかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e2/c403b5b2d41e1f2fdccbb01ef6675cbf.jpg)
先月、ミャンマーチークとウォルナットの挽き板フローリングをお届けしました現場よりウォルナット挽き板フローリングの
追加注文があり、ありがたい次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6f/890976f1bc2ca31573478eef1732d298.jpg)
画像は塗装直後ですから艶ってますが、乾燥するとこの様にしっとり艶消しになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/db515efa2aba3cb83c2527acf27e127f.jpg)
・オスモカラー塗装フローリング
・ペットに優しい滑止めGripOil塗装フローリング
・特殊液体ガラスMOKUTO塗装フローリング
・DEESAWATモザイクフローリング