10月17日(土)日本時間4時23分 天秤座・第1ハウスで新月を迎えます。
天秤座のテーマや意味には社会性や他者との関わりの調和といったことがあるかと思います。
最近、私の周りには家族や親友との親密な限定的な関係性を重視するあまり他者との関わりから離れたり、面倒さや気楽さから他者に無関心になることで視野や考えが非常に狭くなっている人達が急激に増えたように感じています。
コロナ禍で他者と関わることが少なくなってしまったことも原因のひとつにあるかとも思いますが。
気楽な家族や友達と過ごすこと、一人の時間を重視することを否定する必要は全くありませんが、社会や他者から刺激を受けることで得られる貴重な経験や体験、学びもあることを忘れないで欲しいと願います。
様々な人間と出会うことにより、自分や自分の家族を改めて知るチャンスにもなります。
今まで当然と思い疑わなかった家族の習慣や考え方などとは全く違うものに出逢った時に、それはストレスや苦痛であるかもしれませんがそれを知ること経験すること、考えることで自分も成長し変化できますし、また自分と家族を客観的に見ることができるようになり、家族との関係を考えたり、家族との新しい関係性を見出す貴重な機会にもなると私は思っています。
井の中の蛙になっているのはとても勿体ないことです。
第1ハウスは自己表現や自分らしさなど個々の生活に影響を与える領域でもあります。
ですから、天秤座の意味やテーマと相乗し自分らしい生き方を、様々な人との関わりや交流の中から発見することに動いてみてください。
新しい自分や新しい可能性を知ることは長い人生の中での貴重なチャンスだと私は思います。
DarkmoonArt_deによるPixabayからの画像
最後まで読んでくださりありがとうございました。
私で何かお力になれることがありましたらお気軽に。
Have a nice day!!