皆さんパソコンか携帯に入力していて。
ペーパーレスは環境に良いことだとは思いますが、文字を書く機会がなくなっていくのは寂しいとも感じます。
紙に書く文字にはその時の感情が現れますよね。
昔は日記をつけていまして、それを何年か後に読み返すと文字の書き方などから年齢や当時の感情を思い出すこともできて懐かしい気持ちが深くなりました。
今はこうしてblogで簡単に思いや出来事を書き残すことができますが、入力した文字は全て同じなので当時の感情や年齢を視覚的に感じられないです。
文字の上手下手だけではなく、文字の形や書き方からはその人の個性、気質や性格をも感じ取ることもできると思います。
繊細な女性的な美しい文字を書く男性空手家や、力強い男性的などっしりとした文字を書く華奢な女性秘書さんなど、文字からその人の意外な個性や魅力を発見するのが大好きでもあったのですが、最近は社内でもメールのやり取りがほとんど、社外ではLINEなどのやり取りで、お正月にも手書きの年賀状が届く事も無いので上司や同僚がどのような文字を書くのか知る機会もほぼなくなりました。
私はやはりこれからもスケジュール帳に文字を書く楽しみを失いたくないと改めて思いました。