『長野って美味しいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
「よく知ってるね~♪長野には美味しい食べ物たくさんあるよね。で、長野の何が美味しいの?」と訊いたら
『長野は長野だよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
私のドイツ語がいつにも増してダメダメで彼らに通じてない上に彼らの言ってることがわからないのだろうか??
![](https://yaplog.jp/deco~straycat-tst~12.gif)
しかし英語ができるメンバーに同じことを訊いてみても答えは同じで・・
私の頭の中は『美味しい長野って何ーーーーーーーっ?????
![](https://yaplog.jp/deco~erenana-7~1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
見かねたメンバーが
『来週の火曜日に持ってきてあげるね』と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
で、昨日『美味しい長野』を貰いました!!!
これです!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/10/c397e26eaf169c22873b56ba48c45512.jpg)
NAGANOって名前のお菓子だったんですね~。
ピーナツに辛いチリパウダーがついてて美味しいのですがなんでこのお菓子に「NAGANO」ってつけたのかさっぱりわからないです。
ワサビ味もあってそれは「OSAKA」、醤油味のおせんべい?みたいなのは「TOKYO」なんだそうで。
落花生といえば千葉なんだからピーナッツのお菓子にはCHIBAってつけて欲しいなぁと元千葉県民が思ったりもして。