12/15 私の、邦楽ではヒロトとマーシーと同じくらい一番好きなバンド”ROOSTERS”の花田裕之さんのソロライブに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
私が初めて”ROOSTERS”の存在を知った頃には、とっくに解散した後で、リアルタイムでは手の届かないバンドで、数年前のFUJI ROCKフェスの最初で最後の復活解散ライブも仕事で行けず、遠い存在だったのが、何とギターの花田裕之氏のソロで初の和歌山ライブ
しかも友達のバンドが前座というさらにビックリなブッキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b7/14f75e5db1ab49fe6bee9c2f5741a8aa.jpg)
仕事が終わってダッシュで行ったけど、友達のバンドは最後の1曲の半分くらいしか見れなくて残念w
でもメインの花田さんに間に合って良かった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/154.gif)
いよいよ花田裕之氏のギター1本でのライブが始まって、同じくめんたいロックで好きな”サンハウス”や、”村八分”、”ストーンズ”などの色んな曲のカバーや”ルースターズ”時代の曲もやってくれてメチャクチャ嬉しい&かっこ良かった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
始まって5,6曲ほど弾いたところで「あと1曲弾いたら休憩します」って、(休憩って何?)っと思ってたら本当に次でステージ降りて楽屋に帰ってしまって、みんな「・・・???」ってなってたんだけど、待つこと約15分。ビール片手に戻って来ました(笑)
アンコール前以外で楽屋に帰る人、初めて見た~(爆)
そして本当に全部弾き終わってステージを降りたあと、アンコールの手拍子で戻って来てくれて2曲弾いてくれて、また楽屋に帰ったんだけど、みんなもっと聴きたくて、さらにアンコールの手拍子で、もう一度戻って来てくれて、スライドバーを使った凄い曲を弾いてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
しかも、アンコールでステージに上がるときに、握手までしてもらえちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
欲を言えば、もうちょっと”ルースターズ”時代の曲をやって欲しかったので、次回は、私の尊敬してやまないドラマーの池畑潤二氏と一緒に”ROCK'N'ROLL GYPSIES”で和歌山に来て欲しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
話は変って、
MILKFED.X’masエコバッグの予約人気カラーランキングを発表~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
(っと言っても今回は2色だけですが
)
人気カラー
第一位は。。。GOLD![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/21b82a76fb013d8b70a44fff8ad97e2c.jpg)
第二位は。。。MULTI![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/07/cab9448056d97e5688287fb283210497.jpg)
定番エコバッグが白地(生成り)のみだったので、やはり、GOLDが人気ですね。
でも1回目入荷時よりも、2回目の入荷分のご予約の方がMULTI人気が上がってきています☆
そして、2色買いのかたがやはり多いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
MULTIは画像で見るより、実物の方がロゴのオーロラカラーが可愛くて、どちらも欲しくなってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
1月末~2月頭頃に2回目の再発売が決まった定番のエコバッグも相変わらずの人気ぶりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
こちらは、1位FUSCHIA、2位BLACK、3位LAVENDERという結果になっております。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
カラーによっては残りが僅かとなってきましたので、お早目のご予約がオススメです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
私が初めて”ROOSTERS”の存在を知った頃には、とっくに解散した後で、リアルタイムでは手の届かないバンドで、数年前のFUJI ROCKフェスの最初で最後の復活解散ライブも仕事で行けず、遠い存在だったのが、何とギターの花田裕之氏のソロで初の和歌山ライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b7/14f75e5db1ab49fe6bee9c2f5741a8aa.jpg)
仕事が終わってダッシュで行ったけど、友達のバンドは最後の1曲の半分くらいしか見れなくて残念w
でもメインの花田さんに間に合って良かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/154.gif)
いよいよ花田裕之氏のギター1本でのライブが始まって、同じくめんたいロックで好きな”サンハウス”や、”村八分”、”ストーンズ”などの色んな曲のカバーや”ルースターズ”時代の曲もやってくれてメチャクチャ嬉しい&かっこ良かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
始まって5,6曲ほど弾いたところで「あと1曲弾いたら休憩します」って、(休憩って何?)っと思ってたら本当に次でステージ降りて楽屋に帰ってしまって、みんな「・・・???」ってなってたんだけど、待つこと約15分。ビール片手に戻って来ました(笑)
アンコール前以外で楽屋に帰る人、初めて見た~(爆)
そして本当に全部弾き終わってステージを降りたあと、アンコールの手拍子で戻って来てくれて2曲弾いてくれて、また楽屋に帰ったんだけど、みんなもっと聴きたくて、さらにアンコールの手拍子で、もう一度戻って来てくれて、スライドバーを使った凄い曲を弾いてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
しかも、アンコールでステージに上がるときに、握手までしてもらえちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
欲を言えば、もうちょっと”ルースターズ”時代の曲をやって欲しかったので、次回は、私の尊敬してやまないドラマーの池畑潤二氏と一緒に”ROCK'N'ROLL GYPSIES”で和歌山に来て欲しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
話は変って、
MILKFED.X’masエコバッグの予約人気カラーランキングを発表~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
(っと言っても今回は2色だけですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
人気カラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/141.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/21b82a76fb013d8b70a44fff8ad97e2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/141.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/07/cab9448056d97e5688287fb283210497.jpg)
定番エコバッグが白地(生成り)のみだったので、やはり、GOLDが人気ですね。
でも1回目入荷時よりも、2回目の入荷分のご予約の方がMULTI人気が上がってきています☆
そして、2色買いのかたがやはり多いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
MULTIは画像で見るより、実物の方がロゴのオーロラカラーが可愛くて、どちらも欲しくなってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
1月末~2月頭頃に2回目の再発売が決まった定番のエコバッグも相変わらずの人気ぶりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
こちらは、1位FUSCHIA、2位BLACK、3位LAVENDERという結果になっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
カラーによっては残りが僅かとなってきましたので、お早目のご予約がオススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)