バリ島日本人指導アルジュナデンタルのお知らせ

アルジュナデンタルのお知らせを報告します。

歯の仕組み〜永久歯③〜ラスト

2017-07-01 10:31:16 | 歯科情報
生えてきた永久歯をどう守るか!
永遠の課題ですね。
8020運動と言われているように
八十歳までに20本自分の歯を残そう

20本自分の歯が残っていればだいたいの物はおいしく食べられるのです。

まず10代
生えたての歯は虫歯になりやすく、磨きにくいので小さな歯ブラシですね一本ずつ鏡で確認しながら磨きましょう!

20代
社会人になり食生活も乱れがち。親元を離れ好きなものばかり食べていると…あっと言う間に歯がボロボロに!忙しくても定期検診をかかさず受ける習慣を確立しましょう。また親知らずが生えてくる年齢なので抜歯するべきか残すべきか、相談しましょう。

30代〜
生活習慣病とされる歯周病の確立があがってくるのがこの頃。
検診に行かず放っておいたプラークや歯石が歯周組織を破壊し……
歯が浮く、噛むと違和感がある、磨くと血が出る

などの初期症状を見逃さずしっかり治療を受けましょう。
早めの受診が歯の寿命を延ばします

アルジュナデンタルでは定期検診を推奨し
生涯健康で食事がてきるお手伝いをしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする