アーサーという生き物のボタニカルライフをゆるーく紹介。
植物を買いまくっていると、それだけの数を
手入れしなければならないという現実。
しかし、この現実から目を逸らしがち。
てことで。
仕事から帰ってきて、
植物が一気に届いてたとき。
この現実に嫌でも向き合うことに。
昨日買った一株プラス届いた二株プラス、
それぞれにオマケでついてた二株。
夜中にゴソゴソ植え替え植え替え。
疲れたけど可愛い子たちに囲まれたら…
こうしてまた植物が増えていく。ポチ
↑ネット購入した音
ジャングルフィーバーさん。
名前のとおり斑入りで新葉が鮮やかに
フィーバーしてる子。
ドリルの長さに期待大。
ディフェンバキアカミーラさん。
まだ白い部分はないが順調に葉数を
増やしている感じ。
こっちのセグイネさんも同じ感じ。
2株とも子株がわさわさ生えてきて、
株分けし、育成中。
その後にちょろっと生えてきた子たち。
お母さんのもとを離れたくない感じが
何とも可愛らしい。
君たちは焦って抜いたりしないから
大丈夫よ。