アーサーのぼたにかるらいふ。

アーサーという生き物のボタニカルライフをゆるーく紹介。

ドリル大放出。

2024-11-23 20:57:00 | 日記


リングオブファイヤーさんの後ろは、
ホワイトウィザードさん。
ドリルはあまり白っぽく見えないけど。



こっちはホワイトはホワイトでも
ホワイトプリンセスさん。
かなり白い部分多めだが、それだけに
茶色くなったりしやすい。
まあこの子は割と茶色くならず頑張ってる。



メリノニーゴールドさん。
茎から飛び出すパターン。
ドリルを見つけたらメネデール水を噴射。
おかげでドリルのままお亡くなり、
のパターンがだいぶ減った。



エルチョコレッドさん。
栄養強化できもちドリル大きくなったか。
ドリル飛び出す前の感じ。

明日は更新厳しそうなので夜のうち早めに。



強い子たち。

2024-11-23 12:06:00 | 日記
娘たちが苦戦していた、

ペトペンチア ナタレンシス。

もう覚えてた。2人で呪文のように
唱え始めると植物に興味ない妻はゲンナリ。
削るな削るな。

さて。
久々フィロデンドロンたち。


グランディペスさん。赤い新葉。


ドリルも赤い。木質化してるし割と強そう。



こちらはカグヤヒメさん。
わさわさもしゃもしゃの子。
枯れる感じもなく割とこちらも強い。

同じフィロデンドロンなのにこうも違うかと
思うけど、共通点はどっちも強いこと。
水のあげすぎだけ注意で。