撮影2日目♪ 2020-12-08 21:12:21 | オレンジリボン 土曜日は2日目の撮影でした。この日は、古民家tunaguがお菓子の家の内装に様変わり!日本的なものが見えないよう、パンチカーペットを敷いたり、布を掛けたり、大道具さんが作ってくれたセットを立て掛けたり、小道具さんが作ってくりた可愛いものを置いたり✨出演者が多い場面だと、カメラアングルを変えての撮影も大変です!オレンジリボン運動↓http://www.orangeribbon.jp/ひょうご子ども・若者応援団助成事業↓
撮影開始♪ 2020-12-04 04:38:04 | オレンジリボン いよいよ「ヘンゼルとグレーテル」の撮影が開始しました!普段からの体調管理、自宅と撮影場所での検温、換気、マウスガード着用のまま撮影と安全を徹底しております。また、近隣の皆様にはご迷惑お掛け致しますm(_ _)m↑ヘアメイクも自分たちで。↑本日は第1場と声録りでした。アップにしたり、角度を変えたり、何度も同じシーンをやります。どう繋がっていくのか、まだまだ撮影は始まったばかりですが、劇団員一同、本気で挑みます!オレンジリボン運動↓http://www.orangeribbon.jp/ひょうご子ども・若者応援団助成事業↓
着々と♪ 2020-11-27 12:18:18 | オレンジリボン 保護者の方々もそれぞれ、大道具や小道具や衣装として参加していただいてます😀まだ全貌はお見せできませんが、撮影場所の古民家tunaguがヘンゼルとグレーテルや、魔女のお家に!まもなく撮影開始でございます!オレンジリボン運動↓http://www.orangeribbon.jp/ひょうご子ども・若者応援団助成事業↓
撮影♪ 2020-11-23 07:40:21 | オレンジリボン ミュージカル本公演もですが、毎回台詞の稽古では動画を撮影。自分では出来ているつもりでも、台詞が早かったり、先生のダメ出しなど色々確認をするためです。稽古日以外にも自宅で動画や台本に何度も何度も目を通したり、やる事は沢山ありますo(`^´*)オレンジリボン運動↓http://www.orangeribbon.jp/ひょうご子ども・若者応援団助成事業↓
台詞稽古♪ 2020-11-22 21:38:05 | オレンジリボン 昨日は歌の稽古はお休みして、ドイツのあやみ先生とzoomで台詞の稽古でした。自分の台詞より相手の台詞が大事。相手の台詞のどこに反応して心が動くのか、そして自分の台詞のどこを1番伝えたいか、どこを意識して言うかなど、アドバイスがありますが、自分で想像し考えていきます。みんな、初めてのシーンに集中です。受験でお休みしている劇団員も来てくれて、嬉しい感想も言ってくれました😊オレンジリボン運動↓http://www.orangeribbon.jp/ひょうご子ども・若者応援団助成事業↓