皆さんおはようございます、
アルティスタ広報部の目木です!
いよいよ明日、劇団アルティスタ新聞発行日です♪
紙に印刷されたものを手に取ると
ほっこり温かい気持ちになる新聞ですので
どうぞお楽しみに~~(*´-`)
さて今日は前回公演「マッチ売りの少女」から
アルティスタの裏側を少ーしお見せしますね♪
完成した舞台を見ていただくと、
まるで素人が作ったとは思えない道具たち・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f1/c17e7bd7a6a17918eceb606a08baf5f4.jpg)
↑2016年の本番の写真です(^O^)
少し見えにくいのですが、
踊る劇団員の上にキラキラ光る看板があるのがわかりますか?
実はこんな風に作っています\(^o^)/
最初はなんでもない木の板でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d6/88e91d8ca6453cbb80881f7f0b964a86.jpg)
そこに、劇団員が案を出しあって考えた
「実在しないお店」の看板を描いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1e/7cee019fb5c2c32cdde95c6d7bfe91fe.jpg)
なんとなく見たことがある・・・?いえいえ、
マッチ売りの少女の世界のお店達ですよ(^O^)
そして完成したものがこちらです。
↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4f/84f886460e9feffa71f478d9a7cb908c.jpg)
奥行きと広さを感じる、
年末のキラキラした街並みが表現されていますね(*´ω`*)
このように、アルティスタでは
舞台上にあるほぼ全てのものを手作りしています(^O^)
メンバーはもちろんですが、
保護者の方にもお手伝い頂いて全員で舞台を作り上げています!!
次はどんな舞台になるのでしょうか?
大道具や小道具にも注目してみてくださいね♪
アルティスタ広報部の目木です!
いよいよ明日、劇団アルティスタ新聞発行日です♪
紙に印刷されたものを手に取ると
ほっこり温かい気持ちになる新聞ですので
どうぞお楽しみに~~(*´-`)
さて今日は前回公演「マッチ売りの少女」から
アルティスタの裏側を少ーしお見せしますね♪
完成した舞台を見ていただくと、
まるで素人が作ったとは思えない道具たち・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f1/c17e7bd7a6a17918eceb606a08baf5f4.jpg)
↑2016年の本番の写真です(^O^)
少し見えにくいのですが、
踊る劇団員の上にキラキラ光る看板があるのがわかりますか?
実はこんな風に作っています\(^o^)/
最初はなんでもない木の板でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d6/88e91d8ca6453cbb80881f7f0b964a86.jpg)
そこに、劇団員が案を出しあって考えた
「実在しないお店」の看板を描いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1e/7cee019fb5c2c32cdde95c6d7bfe91fe.jpg)
なんとなく見たことがある・・・?いえいえ、
マッチ売りの少女の世界のお店達ですよ(^O^)
そして完成したものがこちらです。
↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4f/84f886460e9feffa71f478d9a7cb908c.jpg)
奥行きと広さを感じる、
年末のキラキラした街並みが表現されていますね(*´ω`*)
このように、アルティスタでは
舞台上にあるほぼ全てのものを手作りしています(^O^)
メンバーはもちろんですが、
保護者の方にもお手伝い頂いて全員で舞台を作り上げています!!
次はどんな舞台になるのでしょうか?
大道具や小道具にも注目してみてくださいね♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます